#猫
今日は用務でウォーキングしながら移動いたしましたが、その時に公園で佇んでいた地域猫を、連写モードで撮影いたしました。 厳しい暑さで猫も、素早く動くのが億劫な感じの様で、昼間は日陰で仮眠して夜間から深夜に掛けて、活動するのかなと思います。 ま…
この寂しい眼差しで見つめる猫の表情が、堪らないですね。
こんばんは。今日は「猫の日」ですが、私はマンションで1人暮らしの為、猫や犬を飼う事はできません。 しかし1階に住む私の自宅マンションの庭には時々、地域猫が侵入し写真の様な表情を浮かべて、マンション内の庭を移動して行きます。 猫を飼えない私には…
写真は昨日、公園の溜池近くで体を丸めて、気持ち良く眠っている、地域猫の写真を撮影いたしました。 中々、地域猫の寝顔を撮影できる機会は無いので、持参のデジタルカメラで撮影いたしましたが、愛くるしい表情に撮影している私も、心が和んで来ました。 …
自宅マンションの集積場で、住民から餌を貰い、夢中でランチタイムを過ごしている、地域猫を撮影いたしました。 こちらの猫、かなり人間に警戒心が強く余程、猫慣れした人間で無いと心を開かない猫ですが、野良猫や地域猫は、家猫や飼い猫と異なり、常に天敵…
こんばんは。何時もと異なるジャンルで今日3回目のブログを更新いたします。 8月8日の今日は、「世界猫の日」だそうです。私自身、猫と馴染みが有るとすれば、自宅マンションに時々やって来る、地域猫や近所周辺に居る、地域猫との出逢いだけで、1人暮らしの…
こんにちは。自宅マンションの庭に居た、地域猫が春の暖かさで、のんびり過ごしているシーンを、コンパクトデジタルで撮影しました。 私は一人暮らしの為、普段は仕事で不在になりますので、ペットを飼うことはできません。また実際にペットを飼うにしても費…
こんばんは。3連休最初の土曜日如何お過ごしですか。今日は先週に引き続き、映画を観て楽しんで来ました。ただ先週と同様に、本編で何れも大切な人が病気や事故でお亡くなりになるシーンは映画のストリーとは言え、泣けてくるシーンがあり、普段は涙を流せ…