特急車両も将来は統一されるのかな

こんにちは。日曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

今朝ネットニュースを閲覧しておりましたら、女優の竹内結子さん(40歳)が、お亡くなりになったニュースが流れ、ショックを受けた方々も、多いかと思います。

ドラマや映画に数多く出演され、2児の母親の竹内結子さんが、お亡くなりにならた事に、ファンの方々も信じられないのでは、無いでしょうか。

まだ何とも言えませんので、詳しい言及は避けますが、最近は芸能人の方々の訃報も多いので、ちょっと気になってしまいました。

心からお悔やみを申し上げます。

前置きが長くなりまして、失礼いたしました。

さて東武鉄道500系特急電車リバティが先日、神戸の川崎重工業から、甲種輸送されました。

今回の増備は恐らく、350系の置き換え用かと思いますが、写真の100系も製造から30年が経ち、200系の一部も、製造から30年近くになります。

500系リバティは3両編成単位で、運転可能な車両の為、繁忙期・閑散期で編成を自由自在に、変更する事ができます。

また東武日光行き・鬼怒川温泉行きと、下今市駅で分割併合も可能です。

将来はもしかしたら500系に統一し、日光線伊勢崎線の特急電車も、効率化できそうですね。

※写真は宇都宮線を走る特急スーペシアきぬがわ号。

撮影日2020年9月22日 栗橋~東鷲宮にて


f:id:kazuhiko19680908:20200927120816j:plain