開港記念日なのに国内はLCCの発着のみ

おはようございます。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。

今日は43年を迎えた、成田空港(NRT 以下同じ)開港記念日ですね。

コロナ禍感染防止等の影響で、NRTの国際線・国内線の一部路線は現在も、欠航や運休が続いております。

NRT発着の国内線は大手航空会社の、JALANA共に現在も欠航・運休が続いており、運航再開の目処は立っておりません。

ただ唯一、LCCJSTやAPJが運航しており、NRTから国内線としての役割を、何とか果たしております。

今後暫くはLCCがNRTから発着する国内線として、国際線の乗継の他に、千葉県の周辺地域から国内の都市移動者向けに、活躍するものと思われます。

NRTの各ターミナルのショップも、休業している店舗が多く、43年を迎えた今日も、寂しい開港記念日になりそうです。

※写真はNRTに着陸する、JSTの航空機(写真上)とAPJの航空機(写真下)。


撮影日2020年9月21日 千葉山武市にて撮影。




f:id:kazuhiko19680908:20210520084253j:plain

f:id:kazuhiko19680908:20210520084306j:plain