こんにちは。本日2回目のブログ更新です。
写真は今から7年前に、宮城県の仙台と石巻を結ぶ、仙石線で撮影した205系電車の写真です。
この電車はステンレスに、カラフルな帯を巻いて走行している電車です。
国鉄時代に通勤型の103系電車が、広域転属でカラフルな塗装で走っていた当時を思い出す方も、いらっしゃると思います。
仙石線も5年前の東日本大震災で被災し、長期の運転見合わせに見舞われましたが、現在は全線復旧し今日も写真のカラフル電車が、地域の通勤・通学輸送から旅行客まで、仙台~石巻を結んで走っております。
写真は今から7年前に、宮城県の仙台と石巻を結ぶ、仙石線で撮影した205系電車の写真です。
この電車はステンレスに、カラフルな帯を巻いて走行している電車です。
国鉄時代に通勤型の103系電車が、広域転属でカラフルな塗装で走っていた当時を思い出す方も、いらっしゃると思います。
仙石線も5年前の東日本大震災で被災し、長期の運転見合わせに見舞われましたが、現在は全線復旧し今日も写真のカラフル電車が、地域の通勤・通学輸送から旅行客まで、仙台~石巻を結んで走っております。
