アンパンマンのキャラクターヘッドマークを付けて走るキハ54形ディーゼルカー

おはようございます。今朝の東京は快晴の天気ですが、今日は日本海側を中心に大雪や強風の予報が出ており、被害が出ないことを祈りたいと思います。

さて今日はJR四国の松山運転所に配置されている、キハ54形ディーゼルカーの写真を、掲載いたしました。キハ54形ディーゼルカーは暖地向けでJR四国所有の0番台12両と、酷寒地向けでJR北海道所有の500番台29両(うち1両は事故廃車)が、配置されております。

今日はJR四国の松山運転所配置の、キハ54形0番台ディーゼルカー(以下キハ54)について、ブログを書き込みいたします。

キハ54の運転区間は、予讃線の松山~宇和島内子線全線・予土線全線で運転されております。日中は1両の単行ワンマン運転で、前述の区間を往復しております。また通勤・通学のラッシュ時にはキハ47形2両と連結して、スムーズな輸送?に貢献しております。

車内はロングスシートでトイレはございません。短距離移動のローカル線仕様を目的として製造され、コスト低減いたしましたので、国鉄末期時代に製造されたのキハ54は、暖地向けに関して言えば極力コストを削減した仕様かと思います。

キハ54は一時期、12両全車が高知運転所へ転属となりましたが、1000系・1500系ディーゼルカーの運転に伴い、全車再び松山運転所へ再転属となりました。

塗装も国鉄末期時代の塗装から、JR四国になって塗装変更も行われ、前回のブログで書き込みいたしました、キハ32形と同様にブルー調の塗装になりました。

製造から30年が経ち、JR四国でも次世代のディーゼルカーが登場しておりますので、トイレも無く廃車発生品を使用しているキハ54の今後の運用も気になりますが、当分は現状維持のまま運転されることと思われます。ただ車内設備の構造や外観からすれば、ジョイフルトレインの様な大規模な改造が行われる可能性は、低いのではないでしょうか。

撮影に関しては瀬戸内海をバックに走る、単行のキハ54はコンタクトデジタルカメラでも、撮影しやすいと思いますので、練習を兼ねて撮り鉄のモデル車両として、撮影してみるのも面白いかと思います。

写真は予讃線西大洲伊予大洲間を走る、アンパンマンキャラクターのヘッドマークを付けた、キハ54形ディーゼルカーの松山行き。(2008年10月撮影)



イメージ 1