湘南色で東海道本線を走ったE217系電車

今日最初のブログで、総武快速線の千葉・成田空港方面から、東海道本線への乗り入れに関するブログで、E217系に関する記事を書き込みましたが、2006年3月のダイヤ改正から2015年3月のダイヤ改正に掛けて、東海道本線の東京~熱海間を限定運用で、E217系が運転されておりました。

2006年3月のダイヤ改正で余剰になり、東海道本線用に初期車のF1~F3編成と、付属編成のF51~F53編成の45両が東海道本線用に改造され、付属編成の4両→5両化や外観塗装の張り替え等が行われました。

湘南色で両数も少なかったE217系ですが、その後は総武快速線用のE217系が、機器更新の為に鎌倉車両センターのE217系が不足し、横須賀線総武快速線用に戻されました。

東海道本線で使用されていたE217系が、横須賀線総武快速線用に戻された為、車両不足の分はE233系3000番台が新製されました。

その後、国府津車両センターE217系も更に、横須賀線総武快速線の増発の為、横須賀線総武快速線用に戻され、残りF2・F52編成の15両のみとなりました。(不足分の車両はE233系が新製されました。)

そして2015年3月のダイヤ改正で、上野東京ラインE231系E233系での運転に統一される事が決まり、E217系湘南色の運用は終了いたしました。

東海道本線で9年近く運転されて来たE217系は、快速アクティー号や普通列車で限定運用されておりましたが、車内放送は自動放送に改造されておらず、車掌の肉声での車内放送のみでした。また側面の方向幕はLED化改造されておりましたが、何故かパンタグラフは菱形パンタグラフで残されておりました。


東海道本線での運用も一時的な運用の様なE217系でしたので、JR東海区間の熱海~沼津間の運用には就いておりませんでした。

さて再びE217系東海道本線を走るとなると、今度はスカ色のE217系が、東海道本線を走る姿が見られる様になるのではないでしょうか。まあ前回のブログに書き込みした内容が、実現すればぜひ乗って見たいですが、千葉から神奈川の藤沢以西のニーズは有ると思うものの、運行ダイヤの関係でやはり難しい状況なのかなと思います。


国鉄時代は東海道本線伊東線に、スカ色の113系も運転されておりましたので、伊東線でスカ色のE217系が乗り入れし営業運転されたならば、鉄道ブログでも話題になるでしょう。

実現すれば面白そうですね。

写真は東海道本線を走る、E217系普通列車の東京行き。(2011年9月撮影分)


イメージ 1