今日も午後から埼玉の、与野~北浦和の撮影地で撮り鉄をいたしましたが帰宅後、撮影した画像をパソコンに読み込み、画像をチェックしていたら、湘南新宿ラインのE231系快速電車の運転席側に、手なのか犬なのかが映り込んでおり、鉄道ブログにアップいたしました。
その跨線橋は急な階段で、強風や列車通過時に揺れる場合が多い跨線橋ですので、あまり東西を渡る人は少なく、日中に鉄道ファンや近所の子供を連れた家族連れの電車見学場所となっており、地元でその跨線橋を渡る人は、その跨線橋を渡ると自宅が近い場合を除き、移動する人が少ない跨線橋です。
確かに犬の散歩で跨線橋を渡る住民もおりましたが、運転席に手か犬の様な映り込みを見たのは、これが初めてで半信半疑な撮影地での出来事に私自身、記憶を辿りながら今日撮影した状況を回想しておりますが、思い当たる節も無い為、ちょっと謎の日曜日の夜を過ごしております。
今日の与野~北浦和の撮影地は、午後は静かで私以外に撮影していたのは、近所の小学生の子供と、その場で電車見学をしていた近所の家族連れのみでした。
今回の映り込みが運気向上に繋がるので有れば歓迎したいですが、不運を招くので有れば削除したい処ですね。
2017年10月1日撮影分(与野~北浦和間にて)
