おはようございます。週末金曜日、如何お過ごしでしょうか。今日は日本アカデミー賞の授賞式ですが私自身は、一度も足を運んだ事がございませんので、機会が有れば足を運んでみたいものです。
こちらで撮影する場合、下り列車はタイガーロープに掛かってしまいますが、撮影する事は可能ですので、踏切際で車両や歩行者の往来で、ストレスにならずに撮影できる点が長所かと思います。
これから日増しに暖かくなり、春になれば綺麗で可憐な草花も咲きますので、春休みを利用して沿線で撮り鉄される方々も、増加して来ると思います。
撮影地に足を運ぶ場合、事故やトラブルに気を付けて、自分自身の作品作りに励んで欲しいと思います。勿論、撮影した写真を多くの人に見て貰いたいので有れば、SNSやブログで掲載し将来は収益化も計画して行けば良いので無いでしょうか。
牽引機はEF65PFの更新機塗装が多いが稀に、国鉄特急色のEF65PFが運用に入る場合も有る。
撮影した当時、撮影地の天候は曇り空になり、ややピントも甘めだが、晴れている時は逆行気味になる難点だ。
撮影日2018年2月28日
