結果的にツーショット写真に仕上がりました

こんばんは。今日も関東地方は暑い1日でしたが、真夏日の炎天下の中、SNS・ブログ用の撮影の為、鉄道写真を撮影しに埼玉の、北浦和~与野間に足を運びました。

今日はEF65PF牽引のE26系客車カシオペアが、黒磯訓練の試運転列車として運転された様で、宇都宮線の有名撮影地では撮り鉄の方々で、平日にも拘わらず大賑わいだった様です。

私も北浦和~与野間で、俯瞰撮影でEF65-1115号機牽引のE26系カシオペアを、棚ボタで撮影する事ができました。

こちらの写真に関しては、日を改めてブログに掲載したいと思います。

さて今夜は前述の試9502レを撮影後に、同じく北浦和~与野間で撮影した写真です。何と画面にE233系電車の上野東京ライン1588E列車(小田原発古河行き)と、EF210-115号機牽引の4091レ石油貨物列車(根岸発宇都宮貨物ターミナル行き)の、トレインツーショット写真を運良く撮影する事ができました。

ただ撮影できたとは言っても、画面右側の4091レ貨物列車は、小さく映った写真ですので、脇役と言った感じですね。一方の主役の1588E電車は、メインで撮影いたしましたので、主役と言った感じの写真になりました。

この区間で互いに併走しながら撮影するのは、簡単な様でやはり難しいですね。タイミングは全く合わない事が多いので、デットヒートシーンを撮影する時もばらけてしまいますね。

鉄道ファンの方々で撮影地で被りや裏被りは、嫌だと言う方も多いですが、私はバランス良く並びながら走る列車の写真は、被り写真の方が好きですね。

この辺りに関しては意見も分かれそうですが、綺麗に並びながら運転されているシーンて、そう多くは無いのでこの様なシーンを展開できるならば、積極的に撮影して行きたいですね。

以前も鉄道ブログ、上野東京ラインE231系湘南新宿ラインE233系の、デットヒートシーンを撮影いたしましたが、あの時も運の良さも有り、撮影する事ができましたので、足を運ぶ回数が多ければその様なチャンスに、巡り合う機会も高くなるかと思います。

しかしEF210こと桃太郎も、貨物列車ばかりの牽引で無くやはり旅客会社の営業客車を牽引し、運転されているシーンを見てみたいですね。こちらの内容も過去にブログに書き込みいたしましたが、現状では鉄道模型でしか実現できませんので、JR旅客会社が蒸気機関車を運転する場合を除き、電気機関車ディーゼル機関車JR貨物に、委託しても良いのでは無いで「しょうかね。

今日試9502レでEF65PFの牽引で無く、EF210の牽引で試運転していたならば、有名撮影地の沿線ではパニックになり、トラブルに発展しそうな感じになりますね。

今週も黒磯訓練は、行われるのでは無いかと思いますので、地道に撮影地へ足を運びたいと思います。(黒磯訓練が必ずしも、運転される否かは定かではござません。)

それでは皆さん今日も1日お疲れ様でした。

※写真は小田原発古河行き普通列車の、上野東京ラインE233系電車1588E(画面左)と、根岸発宇都宮貨物ターミナル行きのEF210-115号機牽引の、4091レ石油貨物列車。(写真左)
こちらの撮影地で、トレインツーショット写真を撮影するのは、列本数が多い割には、綺麗に並んで運転されているシーンは、滅多に撮影する事はできない。

撮影日2018年6月27日

イメージ 1