中央線を走る石油貨物列車

おはようございます。今日は早朝に、最初の鉄道ブログを更新いたしましたが、引き続き2回目のブログを、更新いたします。

今朝は未明に起床しその後は眠れず、鉄道ブログを更新いたしました。

その後、早めに自宅を出て何と自宅から、4マイル(約6400m)もシェアサイクルで、移動いたしました。

電動付きで無い自転車で、坂道のアップダウンは、辛いものが有りますが、ラッシュアワーの満員電車と無縁の移動は、冬の寒さも吹き飛ばす、気持ちの良い移動となりました。

前置きが長くなりまして、失礼いたしました。

2回目のブログは、山手線内回り電車の車内から、更新いたします。

写真は中央線の撮影地、日野~豊田間で撮影した、EF210牽引の石油貨物列車です。

中央線にも僅かな区間で、EF210牽引の貨物列車を、見る事ができます。

写真のEF210は横浜の根岸発、武蔵野線周りの石油貨物列車です。八王子の製油所へ輸送する為、運行されている貨物列車です。

これから厳しい冬の寒さが続きますので、石油需要は鰻登りの季節になります。

石油輸送貨車のタキ1000も、連結両数が長くなる時期ですので、撮影される際は編成両数に、注意する必要がございます。

その日によって、連結両数も変わりますので、望遠ズームレンズが有れば、上手く編成写真に、対応する事も可能かと思います。

処でEF210て、高尾以西の中央本線で、運転する事て可能なのでしょうか。狭小トンネルには、対応している様ですが、ブレーキ関連ではどうなのでしょうかね。

実際に試運転をまだ行って無いですし、EH200も両数が多く無いですから、もし故障した際のバックアップとして、試運転してみれば良いのでは無いかと、素人ながらの考えで、思ったりもしております。

まあまだJR東日本にも、EF64も走っておりますから、慌てる必要は無いかと思いますが、ちょっと気になっておりましたので、鉄道ブログに書き込みいたしました。

これから気温も下がり寒くなりますので、皆さんも風邪引かない様に、気をつけてお過ごしください。

※写真は中央線の撮影地、日野~豊田間のカーブを通過する、EF210牽引の貨物列車。
これから石油貨車の連結両数も、長くなる季節になるので、撮影する際は後方の貨車が切れない様に、注意する必要が有る。

撮影日2018年1月

イメージ 1