さて箱根駅伝も今日は復路コースが、開催されておりますが、後半の復路コースの6区で、箱根湯本駅に到着した、小田急ロマンスカー70000形GSEが、映りましたね。
真っ赤なロマンスカーが、箱根駅伝のテレビ中継で、大きく映り国道1号を走る、箱根駅伝の大学生ランナーよりも、目立っていた様なので、小田急としてはかなり、70000形GSEを宣伝できたと思います。
また昨日と同様に5区の、小田原~箱根芦ノ湖のゴールの間と、今日の箱根芦ノ湖~小田原の6区で、小田急ロマンスカーのCMも流れておりましたので、良いタイミングで、マーケティングをしている感じですね。
昨日の鉄道ブログでも掲載いたしましたが、小田急ロマンスカーも元日から、日中の列車は満席が多く、かなり盛況ですので、ニューイヤーエクスプレスと箱根駅伝により、新年早々から寒さを吹き飛ばす、熱い鉄道輸送で運転されておりますね。
今年の第95回箱根駅伝も、熱い接戦ですが、無事に選手たちが、東京大手町にゴールして欲しいと思います。
東海道こと国道1号の起点、東京日本橋も今日の午後は、よりいっそうの、観衆で熱い声援が、聞こえて来そうです。
それでは今日も、楽しいお正月をお過ごしください。
※写真は小田急ロマンスカーの時刻表。