さて今日はダイヤ改正前に廃止される、特急スーパーあずさ号のE353系に乗車し、長野まで移動いたします。
特急スーパーあずさ号は今週土曜日のダイヤ改正で、特急あずさ号に統一され、「スーパー」の名称は無くなります。
E353系の特急スーパーあずさ号への乗車は、今回が最初で最後になりそうですが、初めてのE353系の乗車に、ワクワクしております。
勿論、グリーン車での移動になりますが、特急料金やグリーン料金のコスト削減の乗車をする為、今回は八王子~甲府の乗車になります。
甲府から松本方面は、E257系の特急あずさ号で移動となりますが、私の乗車する特急あずさ25号は、松本から先は快速列車として、引き続き運転いたしますので、そのまま長野の篠ノ井まで、乗車いたします。
特急あずさ25号もグリーン車での移動になりますが、こちらも特急料金・グリーン料金のコスト削減の為、韮崎~松本で移動したいと思います。また松本~長野も引き続き、快速のグリーン車で移動いたします。
今回は面倒臭い乗り換えで、長野まで中央本線・篠ノ井線経由で、移動いたしますが最後の乗り納めを、エンターテイメント気分で、楽しみにたいと思います。
それでは今日も、楽しいひとときを、お過ごしください。
※写真は中央線の撮影地、八王子~豊田のカーブを通過する、特急スーパーあずさ号の新宿行き。
特急スーパーあずさ号の名称は、特急あずさ号に統一され、今春のダイヤ改正で廃止される。
撮影日2018年3月11日