さて私は只今、東武200系電車の特急りょうもう号の車内から、鉄道ブログを更新しております。
昨年の5月20日の日曜日に、東武1800系のラストランを飾る、イベント列車が運行されてから、早くも1年になります。
現在の特急りょうもう号の基礎となった、1800系電車は50年前の1969年9月にデビューし、200系・250系に変わるまで、1800系で運転されて来ました。
その1800系もオリジナル車両は、既に廃車解体され、1800系から改造された350系4両3編成の12両が、最後の活躍をしております。
350系も500系リバティが、増備されれば350系も、廃車解体されるかと思います。
1800系は平成最後の頃に消えたものの、350系は令和に改元されても、辛うじて残る事ができました。
ただ350系も古く、老朽化や陳腐化も激しいので、あと数年で全廃されるかと思います。
最後の運転まで、今後も見守りたいですね。
※写真はイベント列車で、ラストラン運行中の東武1800系電車。
ペコちゃんカラーは、もう見られない。
一ノ割~武里にて
撮影日2018年5月20日