ツアー列車の為、一般客の利用はできませんが、常磐線沿線の撮影地は、撮り鉄で混雑しそうです。
JR東日本も、国鉄型特急電車が廃車され、自社のJR型車両を、国鉄特急色に塗り替えて、イベント列車で運転させる様になりましたね。
今後も一部のJR型車両が、国鉄特急色に塗装変更され、イベント臨時列車で、運転させるのでしょうか。
新緑の輝くこの時期、グリーン塗装の車両は、新緑とぴったり合うので、その様なイベント臨時列車を、プロモーションして、リピーターを増やす事も、欠かせない時代ですからね。
令和最初の母の日は、E653系電車が常磐線で運転させる、晴れて熱い休日になりそうです。
連休明けとは言え、これからの土休日も、お出掛けや旅行客も、昔に比べて多くなりそうで、混雑を懸念しながら今日も、ロケに出たいと思います。
※写真は特急フレッシュひたち号で、運転されていた当時、常磐線の撮影地、友部~内原間で撮影したE653系電車。
撮影日2011年9月