昨日185系電車の引退報道が、東京新聞に掲載されました。
特急踊り子号や湘南ライナー等で運転されている185系電車も、再来年の2021年を目処に、引退させるそうです。
その後の去就は不明ですが、波動用では暫く残りそうな予感ですね。
臨時快速列車のムーライトながら号も、再来年に廃止に等するのか、或いは別の車両で、運行を継続するのかは、定かではございませんが、今の状況からすると年々、運転される日は縮小しておりますから、廃止になる可能性は高いですね。
再来年のダイヤ改正の時に、特急踊り子号もE257系電車に、置き換えられる様なマスコミ発表でしたが、どうなるのでしょうか。
ただ波動用の臨時列車用として、何両体は大宮総合車両センターに、残る可能性も有りますので、関東周辺では特急踊り子号や湘南ライナーから撤退しても、繁忙期に臨時列車で、運行される可能性は高いですね。
185系電車に関しては何度か、当鉄道ブログでも掲載しておりますが、特急踊り子号に乗車したのは、今から28年前の1991年以来、長期に渡ってご無沙汰しておりますので、機会が有れば数ヶ月以内に、乗車したいと思います。
これから185系電車を、沿線で撮影される方々も多くなるかと思います。どうぞ移動の際は気をつけて、足を運んでくださいね。
※写真は蒲田~大森間を走る、185系電車の特急踊り子号。
特急踊り子号のヘッドマークが、見られなくなる日も近い。
撮影日2018年5月12日