2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんこんにちは。日曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日で8月も終わりですね。 全国的に今日は夏晴れの天気ですが、各地で猛暑日の気温が予想されますので、熱中症に気をつけて良い休日を、お過ごしください。 さて今月最後のブログは一昨日、都…
皆さんおはようございます。8月最後の土曜日、如何お過ごしでしょうか。 この週末も全国的に晴れて気温も高めです。 熱中症に気をつけて、お過ごしください。 さて今日の写真は3年前に、東京都日野市の中央快速線の多摩川橋梁で撮影した、E233系グリーン車付…
皆さんこんにちは。金曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今秋JR西日本関西地区のダイヤ修正で、ロングスシートの有料座席が初めて設定されますが、もしJRの首都圏の路線で、ロングスシートの有料座席、うれしートを設定する路線は、どの路線が向いてい…
皆さんおはようございます。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 早朝は涼しかった東京も、現在は晴れて来て、気温も上昇しております。 日中も猛暑日になりそうですので、暑さ対策を行ってください。 さて過去の写真を整理しておりましたら、4年前の春に…
皆さんこんにちは。水曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 先日JRから秋の臨時列車の運転日が発表されました。 写真のE257系5500番台も5両編成で、小回り利く車両の為、秋の臨時列車で運転される機会は多いです。 あと修学旅行用として運転される機会が…
皆さんこんにちは。26日火曜日、如何お過ごしでしょうか。 JR西日本は今秋10月14日に、関西地区を対象にダイヤ修正(あまり馴染まない)が、実施されます。 目玉になるのは、アーバンネットワークの快速列車や新快速列車を中心に、うれシートと言う指定席が拡…
皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 ここ最近、東北新幹線でトラブルが続出し、運転見合わせや運休も発生する状況が、多くなって来ております。 東北新幹線に接続する山形新幹線・秋田新幹線も然りですが、昨日も一時運転見合わせと…
皆さんこんにちは。日曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 本日の写真は昨日撮影した、航空写真を投稿いたします。 こちらの写真は羽田新ルートを通過する、ベトナム航空特別塗装機B789VN-A868です。 ベトナム航空の創立30周年記念の特別塗装で、昨日はV…
皆さんこんにちは。土曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日は処暑ですが、厳しい残暑は来月まで、続きそうですね。 昨日はJRの秋季臨時列車の運転が、発表されました。 その中で東京から静岡の御殿場まで、特急Mt.Fuji御殿場号が、10月13日と26日に…
皆さんおはようございます。22日金曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 昨日ネット鉄道掲示板を閲覧しておりましたら、千葉の幕張車両センターで255系とE493系が、連結試験を行ったと言う投稿を目にしました。 先日も京葉車両センターで、E233系5000番台との…
皆さんこんにちは。21日木曜日、如何お過ごしでしょうか。 お盆も過ぎて今月も下旬になりましたが、厳しい残暑は暫く続きそうです。 さて6月下旬に最終廃車回送された、写真のE217系電車は現在もY-101編成・Y-102編成が、長野総合車両センターに留置されてお…
皆さんこんにちわ。水曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京残暑が厳しいですが、ブログを投稿いたします。 こちらの写真は昨年8月に、埼玉県朝霞市宮戸の武蔵野線沿線で撮影した、EF210こと桃太郎の単機回送列車です。 カメラセット中に突然現…
皆さんこんにちは。火曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は先月下旬に撮影した、大韓航空(KOREAN AIR 以下KE)の特別塗装機の写真を、投稿いたします。 羽田新ルートの終了間際に、都内を通過するKE2103便(GMP~HND)を、撮影した特別塗装機の…
皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 お盆休みも終わり今日からお仕事の方々、或いはこれから夏休みの方々も、いらっしゃるかと思います。 今夏の臨時列車で、期間限定運転された写真の255系は、特急新宿わかしお号等で運転されました…
皆さんこんにちは。17日パイナップルの日の日曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日はお盆休みをふるさとや、旅行先からの方々の、Uターンラッシュでピークを迎えてますね。 ただ昭和・平成の頃に比べ、混雑を避けて夏季休暇を取得される方々も、多くなったの…
皆さんこんにちは。8月16日の土曜日、如何お過ごしでしょうか。 お盆休みの方々も明日まで、お休みを過ごされていらっしゃるかと思われます。 昨夜、東海道新幹線の岐阜羽島駅で新大阪発、静岡行きのこだま764号(N700S系J52編成)が、9号車のグリーン車床下か…
皆さんこんにちは。今日は終戦記念日ですね。 第二次世界大戦の終戦日から今日で、80年になりましたが改めて、平和で健康で送れる日々に感謝しつつ、本日もブログを投稿いたします。 こちらの写真は今から10日前に、都内で撮影した、夏空をバックに羽田新ル…
皆さんこんにちは。木曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 お盆期間ですが既に今月も半ば近くなり、時の早さを感じながら、本日もブログを投稿いたします。 今回はふと私自身が、頭の中に閃いた内容ですが、実現するか否かに関わらず、こんな列車を創造…
皆さんおはようございます。水曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日からお盆になりますが、天気も夏の青空が復活いたしましたので、暑い猛暑日も復活になりそうです。 さて鉄道関連のネットニュースを、閲覧しておりましたら、昨年度の青春18きっぷの売…
皆さんこんにちは。3連休明け火曜日、如何お過ごしでしょうか。 お盆休みの方々やお仕事の方々も、いらっしゃるかと思いますが、今週も当ブログをどうぞ、よろしくお願いいたします。 さて先日の大雨により、多くの交通機関は乱れましたが、山口県内を通る山…
皆さんこんにちは。山の日の祝日月曜日、如何お過ごしでしょうか。 現在の東京は曇り空ですが、雨が降ったり曇り空の隙間から日射しが出たりする、不安定な天気です。 昨日、元サッカー選手で政治家・実業家の、釜本邦茂さんが肺炎の為、大阪市内の病院でお…
皆さんこんにちは。10日日曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日は前線の影響で、全国的に天気が悪い様なので、旅行や帰省される方々は、気象情報にも注意し逐次、ご確認願います。 さて1週間位前に投稿いたしました、JR東海の311系電車についてですが現在、…
皆さんこんにちは。土曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日は長崎に原爆が投下されてから、80年になりました。 長崎の天気は前線の影響で雨模様の天気の中、11時2分に黙祷が行われました。 改めて日々の平和な日常と健康に感謝し、1日を大切にしたい…
皆さんおはようございます。8日金曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 九州鹿児島の方では線状降水帯により、雷雨の天気となっており、気象庁から警報が発表されております。 周辺地域にお住まいの方々は、今後の気象情報に注意しお過ごしください。 さて今…
皆さんおはようございます。7日木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日から立秋になりましたが今朝、ゴミ出しで外に出ましたら、涼しい朝でしたので、季節の変わり目を感じました。 ただ日中は残暑も厳しくなりますので、熱中症対策は忘れずに行ってくだ…
皆さんこんにちは。6日水曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日は広島に原爆が投下されてから、80年を迎えた広島平和記念日ですね。 改めて私が平和に日常生活を送り、感謝しながら戦争と平和について、考えて行きたいかと思います。 さて本日はラストフライ…
皆さんおはようございます。火曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日も日中は各地で、猛暑日の気温が予想されております。 お出掛けされる方々や部屋でお過ごしの方々も、熱中症に気をつけてお過ごしください。 昨日ネット鉄道掲示板を閲覧しておりました…
皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京も朝から晴れて、日中は猛暑日の気温になりそうです。 さて今日は語呂合わせで「橋の日」ですが、過去に撮影した橋梁を走る、鉄道写真を改めて投稿いたしました。 その中で5年前の秋に…
皆さんこんにちは。日曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 先程ネットで先月12日に引退した、JR東海の311系を調べておりましたら、既に同系G11編成の一部が、解体線に入っておりました。 この分ですと今月中には、G1編成の解体も進み、廃形式で全廃にな…
皆さんこんにちは。土曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 台風9号は東の海上に抜け、東京も天気は回復して来ました。 今日から明日に掛けて、東京圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)各地で、夏の風物詩である花火大会やお祭り、盆踊りが実施されます。 開催…