2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

EF210直流電気機関車のECO-POWER桃太郎に、あかつき・彗星のヘッドマークが!?

鉄道ファンの皆さん、驚かせてごめんなさい。これは私が以前、東海道本線の早川~根府川間の、米神踏切で撮影した、JR貨物所属のEF210型直流電気機関車(以下EF210)牽引の貨物列車に、エビスビールの景品のトレインヘッドマークを合成した写真です。 EF210…

クリスマスイブにデビューするJR西日本大阪環状線用323系

JR西日本で使用中の103系・201系電車を置き換える為、来月24日のクリスマスイブからデビューする323系電車が、いよいよ大阪環状線で運転開始となります。 JR西日本の次世代通勤電車の207系・321系(写真参照)に続く323系は、大阪環状線に乗り入れる快速電車…

長崎本線の撮影地を走る415系1500番台

JR東日本の415系は、今年3月のダイヤ改正で全て引退いたしましたが、JR九州では現在も約140両近くの車両が、筑肥線を除くJR九州の、交流区間および関門トンネルを抜け山口の下関まで運転しております。(JR西日本にも415系800番台が走っておりますが、113系…

サントリーカーブを通過する、寝台特急なは・あかつき号!

おはようございます。今日も昨日のブログで紹介した、京都と大阪の府境にある、東海道本線(JR京都線)の山崎~島本間の撮影地、サントリーカーブで撮影した寝台特急なは・あかつき号の写真を、掲載いたします。 寝台特急なは・あかつき号の写真は過去に、EF…

リニューアル工事でロングスシートに変身!?

今夜も、或る方の鉄道ブログを閲覧していたら、JR九州の811系電車が現在、同社の小倉工場に入場しリニューアル工事中のとの記事が書き込まれておりましたので、内容を確認してら何と鹿児島で811系が、初運転で営業する様です。 811系も1989年~1993年に掛け…

撮影地サントリーカーブは列車が引切り無しに通過いたします!

東海道本線の島本~山崎の、京都・大阪の府境にある、通称サントリーカーブ(以下同じ)は、特急・新快速・快速・普通・貨物列車・試運転・回送列車が、引切り無しに通過し1日居ても撮影に困ることの無い、撮り鉄にとっては忙しい撮影地でござます。 近年は…

廃車解体開始です!

日課の鉄道ブログを閲覧して居たら、719系解体開始の記事に、思わず目が留まりました。 JR東日本仙台車両センター所属の719系に関するブログは、当ブログでも何回か書き込みいたしましたが、先月23日に同社郡山総合車両センターに回送された、719系H21編成は…

思い出の撮影地

こんにちは。11月最後の日曜日如何お過ごしですか。東京の天気は残念ながら、曇り空の天気で先程までの薄日の射した太陽は、曇り空の中に隠れてしまいました。 さて今日は今から6年前に奥羽本線の撮影地、富根~二ツ井間を紹介いたします。こちらの撮影地は…

中途半端な記念イベント

先程、鉄道ファンの方の鉄道ブログを閲覧していたら、常磐線120周年記念のラッピングを施した電車が、今月25日から来月22日迄、運行されるとの事だったが、読んでいるうちに不公平感のイベントに、ちょっと違うのではないのかと思いました。 常磐線の南千住…

最後に豪華列車を牽引しても良いと思います

部品調達が困難になり、大出力故に数を減らしている、JR貨物所属のEF200型直流機関車(以下 EF200)ですが、掲載写真の14号機も大阪吹田機関区で現在、休車中の身で今後は廃車も予定されております。 何せ製造元の日立が、機関車の製造を止めてしまい、部品…

あかつきが走る!?

こんばんは。本日、大阪から長崎へ向け、JR西日本のサロンカーなにわの14系を使用した、サロンカーあかつき号が運転されました。 私は残念ながら東京で仕事の為、サロンカーなにわの14系を牽引するEF65PFの、あかつきのヘッドマークを付けた運行姿を撮影する…

思い出の寝台特急日本海号

2014年3月のダイヤ改正で廃止された、寝台特急日本海号(以下 日本海)を写真の、奥羽本線の撮影地、陣場~白沢で撮影した写真を掲載いたします。 今から6年前の2010年11月に撮影した写真ですが、晩秋の寒さの中、大阪から青森に向け運転されていた日本海で…

大きな被害にならなくて良かったと思います

こんばんは。今朝は通勤・通学時に湿った雪が東京に降りました。11月に東京で雪が降ったのは、約54年ぶりですが、まさか通勤・通学時間帯の午前中に、湿った雪が降るとは思いませんでした。 今回の関東の積雪により、高崎線の電車や房総方面の電車で、倒竹の…

東京はやはり雨模様の天気でした!

おはようございます。今朝の東京は雨模様の朝を迎えました。 散々朝から東京へ約54年ぶりの雪が降ると騒いだマスコミも、あまり説得力の無い雪の予報が外れ、雨模様の天気だったのは幸いでした。 20代後半から30代に掛けて、冬季の寒冷地で降雪の中、撮影し…

懐かしの阪和色113系電車

2012年4月1日の運転を以て、阪和線・紀勢本線を運行する、113系電車の阪和色カラーは消滅いたしました。 何処となく関西の京阪神で活躍した、新快速色の急行型電車の153系や165系を連想させるカラーだと、私たち中高年世代は懐かしくなると思われます。 紀勢…

懐かしのJR西日本457系・475系電車

おはようございます。昨日は福島県沖の地震発生で、朝と晩の2回に渡って発生いたしましたので、不安な夜を過ごされた方々も多いと思われます。 さて今日は今から8年前に、北陸本線(IRいしかわ鉄道)の有名撮影地(倶利伽羅~津幡間の下り線路です。)で撮影…

ほぼ全ての路線で運転再開いたしました!

今朝6時頃に発生した地震の影響で、東北地方のJR路線やその他の交通機関の、地震による運転見合わせや通行止め、空港閉鎖等は解除され、鉄道路線では一部遅れや運休は発生しているものの、現在は線路点検も終了し運転再開されております。 これから帰宅ラッ…

津波警報は全て解除されました

こんにちは。今朝の東京は小雨模様の天気で肌寒く、地震発生の影響もあり、朝から通勤・通学前に消耗された方々も多いと思います。 千葉県の沿岸から青森県の沿岸に出された、津波警報・津波注意報は13時を以て、全て解除されました。 今回は津波による大き…

地震の影響による、運転見合わせが発生しております!

こんにちは。今朝6時頃に発生した地震の影響で、東北地方の宮城県から福島県の鉄道路線では、10時現在も運転を見合わせしている路線もございます。 津波警報や津波注意報が、青森県から千葉県の太平洋側で気象庁から出されておりましたが、一部地域では解除…

地震の影響で運転見合わせや遅延が発生しております!

今朝の福島県沖を震源とする震度5弱の地震の影響で、各交通機関の運転見合わせや通行止め等が発生しております。 ご利用される方々は、各交通機関のホームページ等をご確認の上、ご利用願います。 また津波警報や津波注意報の出ている地域では、気象庁や各自…

余震・津波に注意して下さい!

おはようございます。今朝6時前後に、福島県沖を震源とする震度5弱の地震が発生いたしました。 なお津波警報が出ております。沿岸近くにお住いの方は、高台に避難して下さい。 5年前の東日本大震災の被害を踏まえて、十分に警戒し避難して下さい。

千葉方面の初詣用の臨時特急列車が欲しいです!

2015年3月のダイヤ改正で、運行が廃止された特急あやめ号でございますが、年末年始の千葉の有名神社や寺院の初詣と観光を兼ねて、運転できないか考えてみました。 東関東自動車道を経由する高速バスやマイカーの利便性により、本数が少なく単線の成田線 成田…

通しで移動される乗客はどの位、居るのだろうか?

おはようございます。週明け月曜日如何ですか。昨日まで品川駅の改良工事で、行楽や仕事で移動される方々は逆に大変だったと思われます。 さて先程、ネットで鉄道記事を見ていたら、東京の山間部で今は見頃の紅葉で観光客が賑わう、奥多摩から東京へ青梅線・…

普通列車から特急列車まで自由自在、JR東海373系特急電車!

JR東海の静岡車両区に所属している373系特急電車は、東海道本線・身延線・飯田線で、普通列車から特急列車まで、JR東海の営業線区で活躍中でございます。 特急での運転は、ふじかわ・伊那路の2列車のみで、その他には快速列車のホームライナーを主に、東海道…

品川駅改良工事が完成後に常磐線方面からの直通電車は増えるのか!?

昨日の午後から今日の午後まで、JRの品川駅で改良工事が行われ、宇都宮線や高崎線方面からの上野東京ラインの電車は、上野止まりで折り返し運転されております。また旧田町車両センターも僅かな電留線のみが残り、往年の姿は無くなって来ました。 上野東京ラ…

東海道本線が全線電化開業してから60年が経ちました!

1956年(昭和31年)11月19日、東海道本線は滋賀県の大津~米原間の電化開業により、東京~神戸間の約590kmが、全線電化開業した年でございます。 もう還暦になった東海道本線全線電化開業ですが、今から60年前の今日は寝台特急あさかぜ号も、「あさかぜ」の…

朝からショックです!

昨日は女優、木村文乃さんが演技指導者の方と、結婚していたニュースにショックを抱き(まあ本人の自由です)、今朝、日課の鉄道掲示板を閲覧していたら、JR東日本のE751系特急電車の余剰中間車の、解体画像が掲載された写真を見て、今年8月にJR北海道の785…

今後も継続して使用するならば、リニューアルしても良いのでは!

1989年から1990年に掛けて60両が製造された、JR東海の311系電車が誕生してから四半世紀が過ぎましたが、車椅子スペース確保の為の改造と、パンタグラフのシングルアーム化以外は、特にリニューアルに向けた改造は行われておりません。 JR東海が311系電車60両…

高崎線の籠原以北で、全駅15両編成対応工事が始まるのか?

先日、鉄道関連に関する掲示板を閲覧したら、高崎線の本庄駅で15両編成対応工事を行うとの書き込みがあり、宇都宮線に引き続き、やっと高崎線も予算の折り合いがついて、全駅での15両編成対応にするのかと思い、今日はそのことについて書き込みたいと思いま…

紅葉にマッチする鉄道車両の色は?

こんばんは。東京の紅葉もだいぶ色づき始め銀杏の葉も黄色く色づいております。 さて地方ローカル線を中心に、ディーゼルカーが運転されておりますが、紅葉の色合いと合うディーゼルは、JR西日本のキハ40系列のディーゼルカーで、首都圏色(通称タラコ色)や広…