2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしの183系特急あやめ祭り号

こんばんは。職場・学校から帰宅途中の皆さん今月もお疲れ様でした。 さて先週土曜日から茨城県潮来市で、水郷潮来あやめ祭りが来月26日迄、開催されております。あやめ祭りのイベントに伴い、鹿島線も開催期間中の土日は、東京・横浜方面から臨時特急電車も…

房総も走ったスカイブルーの201系電車

おはようございます。5月も早いもので今日で終わりですね。さて今日は今から6年前に撮影した画像※を掲載いたします。 写真は国鉄時代の1979年に誕生した201系電車です。スカイブルーの201系は関西の東海道・山陽緩行線電車で馴染みがありましたが、関東でも…

夕陽のシルエット

こんばんは。今日掲載いたしました写真は※、今から5年前に磐越西線を迂回運転した、石油輸送の貨物列車の後追い写真です。 この列車は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で、東北本線が運転見合わせになり、福島の郡山へ石油を輸送する為に、横浜…

ラストランに向け良い写真撮影を

おはようございます。週明け月曜日、如何お過ごしですか。東京は未明からの雨が今も降っております。 一昨日・昨日は関東へ最後の485系が臨時列車として運転されましたが、登場当初からのオリジナル塗装の485系特急電車も、来月19日のさようなら運転を以て引…

全廃が近い485系特急電車

こんばんは。今日も2回目のブログ更新をいたします。国鉄時代からJR時代に掛けて、四国を除く日本の電化路線で活躍して来た485系も間もなく全廃に向け、終焉が近づいております。 1964年12月に特急雷鳥・同しらさぎ号用としてデビューした交流60Hz用481系、…

アウトカーブの魅力

おはようございます。今朝の東京は爽やかな晴れの天気を迎えました。 この時期は過ごしやすく、人々も動きやすい時期でございますので、鉄道写真の撮影をする為に今日も、ロケ地に足を運んでいると思います。 私は300mmの望遠レンズを使い、掲載写真(※)の様…

夕暮れの鉄道写真

こんばんは。本日2回目のブログを書き込みいたします。 この時期は日中の時間が長い為、写真撮影される方々も過ごしやすさとシッターチャンスの多さに、捗る時期でもあります。 写真は先日紹介した、京都東山から撮影した夕暮れの京都市内をバックに、貨物列…

置き換えが決定した719系交流電車

おはようございます。今朝の東京は曇り空の朝を迎えました。 一昨日、JR東日本仙台支社で使用中の719系電車(写真参照※)が、今秋からE721系1000番台(4両固定編成)に置き換えられ、順次廃車との発表にショックを受けました。 719系電車は1989年に、老朽化した…

航空旅客機撮影

こんばんは。今日は東京国際空港(羽田空港)にて、大韓航空機が火災事故で夕方迄、滑走路が閉鎖され欠航便や大バード、新幹線振り替えで利用者の方々も、かなり影響を受けられたと思います。 またアメリカのオバマ大統領の広島訪問で、岩国空港一時閉鎖もあ…

豊肥本線を走ったSL快速あそぼーい号

おはようございます。今朝の東京は雨模様の天気で、湿度は高めの朝を迎えました。 さて九州熊本~大分を結ぶ、全長約150kmの豊肥本線に嘗て臨時列車として、SL快速あそぼーい号が走っておりました。 熊本~宮地(阿蘇市)の約60km弱の距離を、土日祝および夏…

日本最長距離貨物列車

JR貨物の貨物列車で最長距離の貨物列車は、福岡貨物ターミナル1時55分発、札幌貨物ターミナル21時13分着行きのコンテナ貨物列車が走っております。 距離は2136.6kmを約43時間掛けて、福岡貨物ターミナルと札幌貨物ターミナルを結んでおります。列車番号も3回…

悲運の近郊型電車

鉄道車両でも、当初の計画通りの運用を見越して、製造された車両は数多く有りますが、人間と同様に思う様な能力を発揮できずに終わる車両もございます。 写真は(※)1978年に製造された、417系交直流近郊型電車(交流は50Hz・60Hz対応)です。(以下417系) …

JR貨物の悲運な次世代機関車

こんばんは。今日も2回目のブログ更新をいたします。 写真は今から15年前に、山陽本線 姫路~御着(現 東姫路)間で撮影した、EF200型直流電気機関車が牽引する、コンテナ貨物列車です。 1990年6月に試作車の901号機が誕生し、翌々年の1992年に量産化され199…

今年で誕生から25年のJR西日本207系電車

JR西日本の通勤型電車、207系が誕生してから今年で25年が経ちました。 1986年の国鉄末期に誕生した207系900番台は、JR常磐緩行線・東京メトロ千代田線の乗り入れ用の試作車として誕生しましたが、JR西日本の207系とは全く別のコンセプトの為、関係無い形式で…

多摩川を渡る中央線省エネ電車

こんばんは。本日も2回目のブログ更新をいたします。 写真の画像※は今から15年前に撮影した、中央線特別快速電車の写真です。写真の201系直流型通勤電車は、1979年に老朽化した101系電車の置き換えと、103系電車の高加減速抵抗制御車に代わる、チョッパ制御…

貨物列車の魅力

おはようございます。今朝の東京は快晴の青空が広がり、爽やかな朝の風が吹いております。 さてJR貨物が運転している貨物列車は現在、コンテナ貨物列車・燃料タンク車が主流で、嘗ての国鉄時代の様な車扱い混成貨物列車は見られなくなりました。 現在主力の…

写真撮影も効率化の時代へ

こんばんは。今日も2回目のブログを公開いたします。 写真は今から11年前の2005年8月に、山陽本線 塩屋~須磨間の上り快速列車を、アウトカーブで撮影した写真です。 当時、フィルムカメラで撮影し、ミノルタ(現 ソニー 以下便宜上、ミノルタ)300mmの単焦…

フルカラーLED表示の撮影は難しい?

おはようございます。週明け月曜日如何お過ごしですか。 鉄道写真を撮影される方々で、走行中の列車を撮影する場合、新型電車の行き先表示や列車種別のLED表示機を上手く撮影されている方はいらっしゃいますでしょうか。 従来のLED表示であれば、シャッター…

初夏の列車の車窓から

こんばんは。週末日曜日の夜、如何お過ごしですか。今日は南西諸島・奄美諸島・小笠原諸島を除き、全国的に晴れの運動会日和で、各小学校・中学校等では初夏の爽やかな風を受けながら、運動会が行なわれたと思います。 さて掲載写真の画像は本日、JR宇都宮線…

格安航空で充実した旅を

おはようございます。週末日曜日如何お過ごしですか。今日は南西諸島を除き、運動会日和の天気です。 さて国内線も昔に比べ、格安航空の登場や早期割引の登場により安く移動することも、できる様になりました。 梅雨の無い北海道は、この時期は日も長く日中…

懐かしのキハ181系特急はまかぜ号

こんばんは。本日も2回目のブログを、お届けいたします。 写真はキハ181系特急型ディーゼルカーで運転された時代の、特急はまかぜ号です。こちらの写真は播但線 長谷~生野間で撮影いたしました。 現在、特急はまかせ号はJR西日本の新型ディーゼルカーキハ18…

懐かしの碓氷峠専門機関車

おはようございます。今朝の東京は快晴の青空で、爽やかな風が吹き運動会日和の天気です。 さて今日は1997年9月30日に、長野新幹線(現 北陸新幹線)開業により廃止になった、信越本線 横川~軽井沢 の66.7ミリパールの勾配を、上り勾配で後押しし下り勾配で…

京都の街を後にする夕暮れの貨物列車

こんにちは。本日2回目のブログを更新いたします。 写真は京都の街を後に、東へ向かう貨物列車です。冬の夕暮れに撮影した写真ですが、意外と貨物列車も撮影することができました。 撮影場所は京都の東山からやや歩いた、JR京都線と東海道新幹線の東山トンネ…

リゾートトレインで伊豆への温泉旅行を楽しもう

おはようございます。今朝の東京は曇り空の天気です。明日からの週末を利用し、温泉旅行に出掛ける方々や社員旅行(現在は減少している)に出掛ける方々も、いらっしゃると思います。 東京から定番の温泉地伊豆へは、大抵の方々がマイカーで移動し社員旅行で…

路線バスの旅を楽しもう

こんにちは。本日2回目のブログをお届けいたします。 写真は先日、新宿駅西口発王子駅行きの都営バス、王78系統の車内から撮影した写真です。 普段、私たちが通勤・通学・用務・旅行等で利用する路線バスですが、運転席から左後方の席は、写真の様に前面展望…

東武東上線脱線事故

おはようございます。今朝の東京は爽やかな風が吹く、快晴の空模様です。 さて昨日は地元近くの東武東上線で、脱線事故が発生しましたが今朝は始発から、平常通りに運転しております。 18日12時16分、成増発池袋行きの普通列車が、中板橋~大山間で脱線し乗…

懐かしの旧餘部鉄橋を走るキハ181系特急はまかぜ号

こんにちは。東京は昨日の雨模様の天気から一転して、今日は快晴の空模様です。自宅の洗濯物や蒲団もカラッと乾きやすく、1年のうちで最も最高な季節だと思います。 今日は2回目の更新ですが、懐かしい写真を掲載いたします。写真は大阪から兵庫県の浜坂・鳥…

由布岳をバックに走る特急ゆふいんの森号

九州熊本・大分の震災が発生してから1ヵ月が経ちましたが、被災地では現在でも小規模な余震が続いております。 このゴールデンウィークは、九州への観光客がかなり減少いたしました。 大分の温泉地、湯布院も観光客が減少し寂しい限りでございます。九州の…

長距離通勤される方々は帰宅困難対策を

おはようございます。昨晩は茨城県小美玉市を震源とする、震度5弱の地震が発生いたしました。先月、九州熊本で発生した地震から約1ヶ月経ち、時刻も21時20分代と共通した新たな地震でした。 震源地の小美玉市を通る、常磐線も茨城県の取手~水戸間で、約4時…

踏切事故に遭遇したロマンスカー

こんにちは。週明け月曜日如何お過ごしですか。 昨晩、21時55分頃、川崎市麻生区上麻生の、小田急小田原線 新百合ヶ丘~柿生間の新百合ヶ丘1号踏切にて、箱根湯本発新宿行きの特急ロマンスカーはこね52号が、遮断機を潜り侵入して来たプリウスの車と衝突し、…