2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

運転再開は夕方以降か?

こんにちは。水曜日の昼下がり、如何お過ごしでしょうか。 前回のブログでも投稿いたしましたが、中央快速線・中央総武緩行線は、沿線火災から変電所火災に変わり、現在も運転を見合せております。 運転再開は夕方16時以降の様ですが、もしかしたら帰宅ラッ…

沿線火災で運転見合せ

皆さんおはようございます。水曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 中央快速線・中央総武緩行線は、今日の9時現在、飯田橋付近での沿線火災による影響で、運転を見合せております。 もう少し時間が経過すると、一部区間で運転を再開されるかと思います。 朝…

アウトカーブを通過するE231系

皆さんこんにちは。火曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 本日2回目の写真は本日、埼玉県さいたま市北浦和で撮影した、鉄道写真を投稿いたします。 浦和寄りの跨線橋は、湘南新宿ラインの大宮方面に向かう列車を、アウトカープから撮影できる撮影地で、長…

中央快速線向けグリーン車40編成目まで落成

皆さんおはようございます。火曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 先程ネット鉄道掲示板を閲覧しておりましたら、写真の中央快速線・青梅線向けのグリーン車が、40編成目まで落成した様です。 これから豊田車両センターまで、甲種輸送されますがいよいよ、E…

週明けから遅延

皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 中央快速線は今朝、西荻窪駅での人身事故で、並走する中央総武緩行線を含めて、一時運転を見合せました。 この影響で通勤・通学客に、大きな影響がでましたが同時に、振替輸送の東京メトロ丸ノ内…

特急しらさぎ号に683系のリニューアル車両が充当か?

皆さんこんばんは。日曜日の夜、如何お過ごしでしょうか。 先程ネットの鉄道掲示板を閲覧しておりましたら、名古屋~敦賀を結ぶ特急しらさぎ号に、683系のリニューアル車が充当されると言う、記事が掲載されておりました。 現在の特急しらさぎ号は主に681系…

間も無く30年になる383系

皆さんこんにちは。日曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今朝の東京は低気圧と前線の影響で、雨模様の天気です。 写真のJR東海の特急電車は現在、特急しなの号で主に運転されておりますが、量産先行車が製造されて、間も無く30年を迎えますね。 JR東海では…

今日で発足から24年ですね

皆さんこんにちは。土曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 今日はエアラインアライアンス、スカイチームが発足から24年を迎えた日です。 日系の航空会社では、スカイチームに加盟の航空会社は皆無の為、日本人の航空利用者では、海外出張者のビジネスマン…

1両編成なので画面に収められました

皆さんこんにちは。週末土曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は昨日に引き続き、非電化区間の八高線沿線で撮影した、鉄道写真を投稿いたします。 こちらの写真は1両編成で走る、八高線キハ110系ディーゼルカーですが、東武東上線の終点、寄…

雨粒の付いたレンズで撮影した鉄道写真

皆さんこんにちは。金曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 今日から梅雨入りが発表された関東地方ですが、東京は現在も梅雨前線の影響で、雨が降っております。 雨の日に撮影した鉄道写真は、過去に何度かございますが、今回は梅雨入りをイメージさせる、…

覆われた緑の中を走る八高線

皆さんこんにちは。夏至の金曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は梅雨前線の影響で、雨模様の天気です。 さて本日のブログは一昨日、埼玉県寄居町の八高線沿線で撮影した、キハ110系ディーゼルカーを、投稿いたします。 緑をバックに走る、八高線キ…

既に解体が始まっている様です

皆さんこんにちは。木曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 ネットの鉄道掲示板を閲覧しておりましたら、今月上旬に秋田総合車両センターに、廃車回送された255系Be-05編成が、同センター内で編成の一部の、解体が始まっている様です。 9両編成で秋田総合車…

E235系1000番台でドア故障

皆さんこんにちは。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 先程SNSをチェックしておりましたら、E235系1000番台(写真)のF-13編成で、ドア故障が有り、閉じ込めできないドアは、幕で塞がれ運転すると言う、トラブルが発生いたしました。 該当車両は前述の編成…

3年前に撮影したE655系なごみ

皆さんこんにちは。水曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 本日2回目のブログは、3年前の6月に撮影した、E655系なごみの写真を、投稿いたします。 こちらは都内の東海道本線・京浜東北線沿線で、撮影いたしました。 6月に撮影いたしましたが、この日も都内…

今夏の運転は無し

皆さんこんにちは。水曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今朝の東京は昨日の雨から回復し、晴れの天気です。 豪華寝台列車の四季島(写真)は、今月10日から郡山総合車両センターに入場し、出場までは約3ヵ月掛かる様です。 これにより今夏の、四季島のツア…

雨規制の影響で運転見合せ

皆さんこんにちは。火曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 現在も東京の天気は現在も時々、強い雨が降っております。 永年、役者としてご活躍された、俳優の山田昌(本名 天野昌)さんが、今月16日に肝細胞がんの為、94歳でお亡くなりになりました。 NHK朝の…

これから遅延が発生

皆さんこんにちは。火曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は発達した前線の影響で、雨模様の天気です。 今日の雨は午後に、強くなる予報が出ておりますが、今後は交通機関にも、影響が出そうです。 写真は中央快速線を走る、特急かいじ号E353系で…

ヘッドマークを付け走る京浜東北線E233系

皆さんこんにちは。月曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 本日2回目のブログは、今月上旬に撮影した、京浜東北線E233系電車、蒲田駅開業120周年記念の、ヘッドマーク付きを投稿いたします。 該当の車両は蒲田駅開業120周年に合わせ、E233系サイ120編成に…

上野東京ライン東京駅で人身事故

皆さんこんにちは。週明け月曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今月も後半になり、間も無く2024年前半も、過ぎようとしております。 先程SNSを閲覧しておりましたら、上野東京ラインの東京駅で、人身事故が発生いたしました。 間も無く運転再開の様ですが…

今年3度目の撮影が実現

皆さんこんにちは。父の日の日曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は昨日夕方、都内で撮影した航空写真を、投稿いたします。 こちらの写真は、CDG(フランスパリシャルル・ド・ゴール空港)から、HND(羽田空港)に向かう、AF(エールフランス航空)274便の…

都内を飛行中のANA B772

皆さんこんばんは、土曜日の夜、如何お過ごしでしょうか。 今夜も引き続き、航空写真を投稿いたします。 こちらは本日、都内で撮影いたしました、NH470便のB772です。 沖縄からのフライトで羽田に向かうシーンを、撮影いたしました。 ここ数日、羽田新ルート…

まさかの色違い併結運転!?

皆さんこんにちは。週末土曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 テレビドラマや映画でご活躍された、女優の久我美子さんが今月9日、誤嚥性肺炎でお亡くなりになりました。(93歳) 久我さんは私が少年期に観たドラマでも、ご出演された方でしたので、当時を…

ONE WORLD表示のJAL A350-941

皆さんこんばんは。金曜日の夜、如何お過ごしでしょうか。 本日2回目のブログは、航空写真を投稿いたします。 写真はA350-941のONE WORLD入りの機材ですが、羽田新ルート経由で、高度4000フィート(約1200m)で、晴れた青空の場合、とても良く判別できます。 A…

今年で見納めかな

皆さんこんにちは。金曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は快晴で正に、お洗濯日和の天気です。 ここ最近、鉄道関連のニュースでは明日、特急やくも号381系がラストランとなり、JR東日本高崎支社の国鉄型、電気機関車やディーゼル機関車は、…

127分遅れで上空通過したSQ632

皆さんおはようございます。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今朝の東京は曇り空で、スッキリしない天気です。 昨日、落語家の桂ざこば(本名 関口弘)さんが喘息の為、76歳でお亡くなりになりました。 テレビでもお馴染みの、桂ざこばさんの落語に、親…

朝から遅延が発生

皆さんこんにちは。水曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日は朝から首都圏のJR線では、人身事故等で運転見合せや遅延、運休が発生いたしました。 通勤・通学のラッシュ時間帯の為、横須賀線や中央快速線での人身事故で、多くの利用者は影響を受け、振替…

ヘッドマークの文字がクッキリ

皆さんこんばんは。火曜日の夕方、如何お過ごしでしょうか。 本日2回目のブログは先週、埼玉県内で撮影した鉄道写真を、配信いたします。 こちらの写真は大宮総合車両センターから、新宿方面へ回送中のE257系2000番台です。 夕暮れ時間帯の回送列車で、「Out…

多摩川橋梁を走るグリーン車付きE233系

皆さんこんにちは。火曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は朝から青空が広がり、快晴の天気です。 これから気温も上がり、暑くなりそうなので、お体に気をつけてお過ごしください。 さて今日の写真は先週、東京日野市内の多摩川河川敷から撮影し…

梅雨の時期に撮影は厳しい

皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日は時の記念日ですね。 50代半ばになり日々の時間が、早く流れるのを感じながら、1日を大切にして過ごして行きたいと、思っております。 さて今日は昨日、都内で撮影した航空写真を、投稿いた…

青空をバックに走る多摩都市モノレール

皆さんこんにちは。日曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京はスッキリしない曇り空ですが、爽やかな風が吹く、過ごしやすい気候です。 さて今日は今まであまり、ブログでは紹介しなかった、多摩都市モノレールの写真を、投稿いたしたす。 こち…