秋の臨時列車で活躍するE653系

皆さんこんにちは。17日金曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京の天気は秋晴れの天気で、とても過ごしやすい1日になりそうです。 さて秋季の臨時列車で写真の、E653系で運転される臨時特急列車が今年も運転されます。 詳しい時刻や行き先、料金等につ…

カーブを通過する列車をダブルで撮影した思い出

皆さんこんにちは。16日木曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は曇り空の天気でこれから、雨も降りそうな天気です。 朝晩は寒くなり気温変動も激しいこの時期は、体調を崩しやすい時期ですので、皆さんもお体に気をつけてお過ごしください。 さて今日…

そろそろ置き換え開始かな

皆さんこんにちは。水曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今月も半ばになり朝晩は、肌寒くなりましたね。 体調を崩しやすい時期ですので、風邪引かない様に気をつけてお過ごしください。 八高線非電化区間は現在、キハ110系で運転されておりますが、そ…

JR西日本関西地区ダイヤ改正

皆さんこんにちは。連休明け火曜日、如何お過ごしでしょうか。 昨日で184日間に渡る、大阪・関西万博は閉幕いたしましたが、足を運ばれた皆さんはお楽しみ頂けたでしょうか。 さて今日は153年目の鉄道記念日ですね。 また今日はJR西日本関西地区の、ダイヤ改…

ネットの廃車回送情報の真偽は?

皆さんこんにちは。スポーツの日の祝日月曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日で大阪・関西万博も終わりですね。 最終日の今日は3連休最後と相まって、より混雑している様ですが最後に、見学される方々は気をつけてお楽しみください。 さて先日ネットの情報…

いよいよ全廃も間近になった113系電車

皆さんこんにちは。3連休中日の日曜日、如何お過ごしでしょうか。 JR西日本の113系は、京都福知山に10両、岡山に16両の合計26両が、配置されております。 これらの車両も227系に、置き換えられる様で岡山では今日から新たに、赤穂線の播州赤穂~東岡山で、営…

3連休初日の東海道新幹線は混雑が激しい様です

皆さんこんにちは。土曜日のお昼時、如何お過ごしでしょうか。 今日から3連休がスタートいたしましたが、台風が接近しておりますので、気象情報や交通情報に注意してください。 さて今日は3連休初日ですが、東海道新幹線は始発から混雑しております。 大阪・…

ベットタウンの秋風景

皆さんこんにちは。10日金曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は秋晴れの天気です。 今朝は起床したら出窓に結露ができており、肌寒い朝を迎えましたが日中は、晴れて気温も上昇しそうです。 さて今日の写真は一昨年の秋に、千葉県柏市内で撮影したベ…

雨の中を走る宇都宮線E233系3000番台

皆さんこんにちは。9日木曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は台風の影響で風が強く、厚い曇り空に覆われております。 さて今日の写真は一昨年の今日(10月9日)に、宇都宮線沿線で撮影した鉄道写真を投稿いたします。 こちらは雨模様の天気の中を走る…

今日は鳥羽の日ですね

皆さんこんにちは。水曜日の夕方、如何お過ごしでしょうか。 本日は用事で遅くなりましたが、只今よりブログを投稿いたします。 今日10月8日は語呂合わせで「鳥羽の日」です。 今回は三重県鳥羽市に因み、鳥羽に向かう快速みえ号の写真を、投稿いたしました…

東急田園都市線で脱線事故

皆さんこんにちは。火曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。 一昨日深夜、東急田園都市線の梶が谷~宮崎台で、衝突事故が発生いたしました。 回送中の5000系電車と、渋谷行き2020系電車が側面衝突いたしました。 乗客・乗務員に怪我は無かったのは幸いでした…

5年前に撮影した横浜線

皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 昨夜は東急田園都市線の梶が谷~宮崎台にて、5000系の回送列車と2020系が、脱線する事故が発生いたしました。 乗客・乗務員に怪我はございませんでしたが、この事故の影響で東急田園都市線は、一…

秋の行楽シーズン到来

皆さんこんにちは。10月最初の日曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は曇り空の天気ですが時折、隙間から日が射し青空も見えております。 この様な過ごしやすい天候の為、お出掛けされている方々も多いかと思います。 ただ不安定な天気にもなりやすい…

異音感知で東海道・山陽新幹線遅れ

皆さんこんにちは。10月最初の週末土曜日、如何お過ごしでしょうか。 東海道・山陽新幹線は午前中に、のぞみ3号が相生~岡山での異音感知による影響と、のぞみ6号・こだま847号が岡山~新倉敷で、線路内確認の為、現在も遅れております。 相生から新倉敷で、…

武蔵野線を走る貨物列車をサイドから撮影

皆さんこんにちは。金曜日のお昼時、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は先月下旬に、埼玉県朝霞市の武蔵野線沿線で撮影した、貨物列車の写真を投稿いたします。 こちらの写真はEF210こと桃太郎が牽引する1094レの鹿島貨物です。 この日は祝日で積載量も…

特急ひだ号がキャリアカーと衝突

皆さんこんにちは。木曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 昨日16時45頃、岐阜県各務原市を走る高山本線で富山発、名古屋行きの特急ひだ14号が、キャリアカーと衝突する事故が発生いたしました。 この事故で乗客20人程が、軽傷を負いました。 事故に遭っ…

開業してから61年になりましたね

皆さんこんにちは。水曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日から10月になりましたが、東京は雨模様の天気です。 暑くもなく寒くもなく過ごしやすいですが、今月は秋特有の、不安定な天候の季節ですので、体調を崩さない様に、気をつけてお過ごしくだ…

埼京線開業40周年

皆さんこんにちは。火曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日で9月も終わりですね。 2025年もあと90日程ですが、お体に気をつけてお過ごしください。 さて今日は埼京線の赤羽~大宮間、開業40周年です。 1985年9月30日に開業し、現在は東京から埼玉南…

来月から本格的な改造が始まるのかな

皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 9月も明日で終わりますが、10月からインフレによる値上がり商品も有り、日々の生活も益々、負担になりそうです。 さて今回の写真は今月9日に、甲種輸送されたE501系2編成についてです。 現在JR九…

5年前に購入した記念乗車券

皆さんこんにちは。9月最後の日曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は今から5年前の、2020年9月28日に秩父鉄道三ヶ尻線(2020年12月31日廃止)で、甲種輸送のラストランの日でした。 その日は秋晴れの月曜日で、朝から三ヶ尻線沿線には、秩父鉄道のデキ…

E235系0番台が中央総武線に転用

皆さんこんにちは。9月最後の土曜日午後、如何お過ごしでしょうか。 先日ネットの鉄道掲示板をチェックしておりましたら、山手線で運転されているE235系0番台の一部が、中央総武線に転用される事が、発表されました。 中央総武線に一部転用される同系には、1…

HB-E220系の甲種輸送列車を初撮影

皆さんこんにちは。26日金曜日、如何お過ごしでしょうか。 昨日に引き続き本日も、武蔵野線沿線で撮影した鉄道写真を、投稿いたします。 こちらの写真はEH500-54が牽引する、HB-E220系3両の甲種輸送列車9171レです。 秋分の日の祝日火曜日に運転される情報を…

武蔵野線を走る77レシャトル貨物列車

皆さんこんにちは。25日木曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の写真は一昨日、埼玉県朝霞市宮戸の、武蔵野線沿線で撮影した、シャトル貨物列車77レを投稿いたします。 こちらの写真は夕暮れの、荒川・新河岸川橋梁の高架橋を走るシーンを、撮影いたしまし…

期間限定で大阪にJR東海383系特急電車が来る!

皆さんこんにちは。24日の水曜日、如何お過ごしでしょうか。 今朝は朝起床したら寝室の出窓に結露ができて、気温が低くなったのを実感いたしました。 猛暑の暑さから解放されましたが、急に涼しくなり体調を崩しやすい時期ですので、お体に気をつけてお過ご…

今日は秋分の日ですね

皆さんこんにちは。秋分の日の祝日火曜日、如何お過ごしでしょうか。 昨日から東京も涼しくなり、夏から秋への季節の移り変わりを感じながら、本日もブログを投稿いたします。 今日は秋分の日で昼と夜の時間が、同じ時間になる日です。 明日以降は冬至まで、…

大雨による路盤流失により運休発生

皆さんこんにちは。週明け月曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は涼しく、暑さも和らぐ1日になりそうです。 さて先日の線状降水帯発生による大雨の影響で、北海道の根室本線は池田~釧路で、運転見合せとなっております。 路盤流失等の被害も発生し…

八高線用キハ110系が高崎線宮原まで運転

皆さんこんにちは。日曜日のお昼前、如何お過ごしでしょうか。 今日はネットニュースでデビュー20周年を迎えたPerfumeが、今年12月31日を以て活動休止が発表されました。 ファンとしてはショックを受けた方、新しくリニューアルされるPerfumeに期待される方…

将来は初期車の譲渡の可能性も有るのかな

皆さんこんにちは。20日土曜日、如何お過ごしでしょうか。 今日の東京は雲が多いですが時折、日射しも出ております。 午後から雨の予報ですので、これから外出される方々は、折り畳み式傘を持参して、お出掛けしてください。 さて以前当ブログで、E501系のJR…

置き換えは当面先になるのかな

皆さんこんにちは。週末金曜日、如何お過ごしでしょうか。 10日前に撮影したE231系1000番台を、本日は投稿いたしましたが、デビューから25年になり機器更新も行われ、ホームドア対応改造も、行われております。 暫くは置き換えもなく、数年は現状のままの様…

線路内立ち入りで東海道新幹線遅延

皆さんおはようございます。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。 昨日、東海道新幹線の岐阜羽島~米原間で、線路内人立ち入りが発生いたしました。 この影響により東海道新幹線は一時運転を見合せ、運転再開後は各列車の、遅延も発生いたしました。 どんな…