特急型車両の快速列車はお得です!

こんにちは。週末土曜日如何お過ごしですか。この週末は寒波の影響で日本海側を中心に大雪の予報が出ております。センター試験での影響も懸念されますが、受験生にとっても新たな負担は追加されたくないのではないでしょうか。
さて鉄道ブログを日課で閲覧していたら、JR東日本千葉支社で来月の週末限定運転の臨時列車として、E257系500番台の特急電車(掲載写真のイメージを、ご参照ください。)を充当して、快速おさんぽ成田・佐原号が運転されます。
東京新宿と佐原を結ぶ臨時列車ですが、残念ながら秋葉原経由で5両編成の為、集客を多く見込める渋谷・品川・東京周りでないのが玉に傷です。前述の経路であれば東海道新幹線東北新幹線上越新幹線北陸新幹線からの乗り換えも少なくて済むのですが、秋葉原だと乗換回数が増える為、ちょっと片手落ちの経路かなと思います。
まあ渋谷・品川・東京周りも電車ダイヤでスジを入れる際に、制約を有るので仕方ない面もございますが、昔からあまり進歩してない印象になるのは否定できません。ただ特急型車両で快速列車として、運賃以外に指定券を購入すれば乗れるのはメリットかと思います。E257系500番台の5両編成で普通車のみですので、グリーン車の連結はございません。
快速列車として乗れるのは安く済んで良い面もございますが、料金が安い故に乗客も多く乗って来る為、車内が快適な環境でなくなるのは、残念な点かなと思っております。房総地区に関するブログを昨日も書き込みいたしましたが、高速道路の建設が急ピッチで進められて、鉄道の旧態依然の輸送体系が維持できなくなっている様な感じもいたします。
今回の快速列車は新宿からの発車ですが、特急で運転する場合であればE257系500番台の場合は、10両編成で運転し始発も新宿では無く、大宮始発にして運転しても良いのではないでしょうか。またグリーン車付で運転する場合は、255系651系で運転した方が効率良いと思います。ただ255系で運転する場合、成田線の成田以東の駅はプラットホームの有効長が8両編成しか対応していない駅が多く、255系で運転の場合で下総神崎等に停車する場合は、ドアカットが必要になります。651系の場合は基本7両編成ですので、滑河・下総神崎に停車しても支障は無いですね。
成田線の場合、鹿島貨物からの貨物列車も2往復(休日は1往復)運転される為、前述の駅は線路の有効長が長いので、分岐器の支障は無さそうですね。
来月は久しぶりにE257系500番台に乗車したいなあと思います。ただ快速よりもやや高くても良いので、特急で運転し停車駅も絞って欲しいなあと思います。
他の交通機関が発着しない駅から結ぶ鉄道のネットワークを生かして、神奈川の横浜・鎌倉・小田原や埼玉の大宮からの発着であれば、房総の鉄道も特色を生かせるのではないでしょうか。大宮発で651系鹿島神宮行きや、成田・佐原周りの銚子行きの特急であれば、ふかふか3列シートのグリーン車で移動してみたいなあ。



イメージ 1