コンテナ満載で武蔵野線を走る89レ貨物列車

こんばんは。今日の東京はスッキリしない空模様の天気ですが、この時間帯もどんよりした曇り空の天気です。

今日の2回目のブログの写真は、どんよりした曇り空の天気とはうって変わって、夕暮れの青空をバックに武蔵野線の撮影地、埼玉の見沼田園を通過する、EH200ことブルーサンダー(以下同じ)牽引の、89レ高速貨物列車の写真を公開いたします。

私が所持しておりますボロのコンデジで、ブルーサンダー牽引の貨物列車を撮影すると、武蔵野線高崎線での場合、失敗する頻度が高くボロのコンデジとは、あまり相性が良く無いのかも知れません。

それでも対策として、レンズを望遠から広角に切り替え、背景のバックも影にならない撮影地へ足を運び、天気も晴れた日に撮影すれば、ブルーサンダー牽引の貨物列車を真面に、撮影する事ができる様です。(笑)

老朽化したボロのコンデジで、沿線撮りをする場合、通常の一眼レフよりも撮影時の、手ブレリスク等が発生しやすいですが、不可能を可能にして撮影をするスキルだけは身に付けておきたいのが、私自身の考えでございます。

まあ将来的には一眼レフデジカメに置き換え予定ですが、完全に駄目になるまでは酷使しての使用が、続きそうです。

ブルーサンダー牽引の貨物列車は、何度か当鉄道ブログでも取り上げておりますが、まだ中央本線の高尾以西や、上越線信越本線での撮影は、実行しておりません。

山間部を走行するブルーサンダー牽引の貨物列車を、撮影してみたいと思いますが、スケジュールの関係上、日帰りで移動可能で、多種多様の貨物列車が運転されている、武蔵野線高崎線等の首都圏の貨物列車に足を運ぶ事が容易ですので、どうしても偏ってしまう点がございます。

ただ力強く走行するブルーサンダーを、カメラには収めたいと思いますので、今後はブログで公開できる事を、計画的にスケージュルを立てて、行きたいと思います。

両数が25両と少ないですが、今後はEF64の1000番台も老朽化と効率化で、置き換えられると思いますので、EF64の1000番台牽引の貨物列車も、撮影して行きたいですね。

※写真は夕陽を浴びて、青空の見沼田園を通過するブルーサンダー牽引、89レ高速貨物列車の北長野行き。
89レ貨物列車は休翌日は越谷貨物ターミナル~北長野間は運休になる為、武蔵野線中央本線篠ノ井線等での撮影の時は、注意が必要で有る。

撮影日2018年2月18日


イメージ 1