晩秋の夕暮れをバックに走るE353系

昨日は東京八王子の中央線の撮影地、八王子~西八王子の台町に足を運びました。

こちらの撮影地、実は今回が初めての訪問で、八王子駅から歩いて足を運びました。

台町踏切周辺は住宅地ばかりの撮影地ですが、何故か中央線の撮影地として、取り上げられている有名撮影地の様です。

今回はネタとなる列車も、運転されて居なかったの
為、同業者は僅かしかおりませんでした。

さて今日取り上げた写真は、特急あずさ号・かいじ号・特急富士回遊号等でお馴染みの、E353系電車の画像です。

晩秋の夕暮れとマンション群をバックに、アウトカーブを通過するシーンが、何とも堪らないですね。

次回も機会が有れば、足を運びたいと思います。

※写真は特急かいじ36号・特急富士回遊36号。
この時期は日も短く露出も厳しくなるが、夕暮れをバックにアウトカーブを通過するシーンは、最高の作品になりそうだ。

撮影日2020年11月15日時 西八王子~八王子にて


f:id:kazuhiko19680908:20201116011509j:plain

置き換えが進む西武9000系

西武40000系の増備により、今後も置き換えが進む同9000系ですが、一部の編成は4両編成に短縮され、多摩川線等に転属しております。

今後も40000系の増備により、長い編成の9000系は廃車になるかと思いますので、早めに乗り納めと撮影は、済ませたいものです。

9000系も2000系と同じ様な形態の為、中々見分けられないですが、何れも現在では旧世代車両の為、次世代の様々なデザインで運転中の、西武電車が増えるかと思います。

通勤・通学輸送で普通列車から急行列車まで、幅広く活躍中の9000系ですが、次世代40000系の増備は、継続されておりますので、長い編成で運転する池袋線新宿線拝島線等で乗り納めしたいですね。

※写真は西武9000系電車の準急所沢行き。

撮影日2020年3月11日 清瀬~秋津にて



f:id:kazuhiko19680908:20201115113656j:plain

来春のダイヤ改正で引退します

こんにちは。土曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

来年春のダイヤ改正で、特急踊り子号185系はE257系に置き換えられて、引退する事が決まりました。

ただ185系ももしかしたら?臨時特急踊り子号で、2021年3月のダイヤ改正以降も、期間限定で運転されそうな予感も、否めないかなと思いますが、定期列車はE257系に全列車、置き換えられますので、毎日見る事はできなくなります。

185系の特急踊り子号への乗車は、かなりご無沙汰しており1992年4月以来、28年も乗っておりません。

これは普通列車グリーン車や、特急スーパービュー踊り子号251系(現在は廃車)に乗車してばかりでしたので、あまり185系の特急踊り子号に乗る機会が、ほとんど無かったのが一因かと思います。

引退前にもう一度、乗車したいと思いますが、乗車するので有れば、年内に乗り納めしたいと思います。

40年近く首都圏と伊豆を結んだ185系も、いよいよ引退へのカウントダウンが、始まっております。

※写真は東海道本線を走る、特急踊り子号185系電車の東京行き。

撮影日2019年12月31日 辻堂~藤沢にて



f:id:kazuhiko19680908:20201114132803j:plain

215系は廃車か?

おはようございます。今日は13日の金曜日ですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか。

さて昨日はJR東日本から、来春のダイヤ改正に関する発表がございましたが、内容は特急踊り子号の全列車E257系化と、特急湘南号の新設される様です。

ただ湘南ライナーに関しては、全て廃止される様です。

これにより185系215系は運用撤退となります。

ここで気になるのは、185系215系の去就ですが、185系国鉄時代の1981年から1982年に掛けて製造された汎用型車両の為、特急踊り子号から引退しても暫くは、波動用で残りそうな可能性が高いです。

反面215系は全車両2階建てで、特殊な構造の為、全車両が廃車になる可能性が、高くなって来ております。

車体はステンレス製車体ですので、まだまだ持ちそうですが、2階建て車両と言う特殊構造の為、バリアフリーに対応できない問題点が、発生しております。

251系も全て廃車解体された様に、215系も経年と特殊構造により、廃車解体されそうな予感がいたしますね。

湘南ライナー以外では、季節臨時列車の快速ビューやまなし号で、運用されておりますがこちらも、臨時特急あずさ号やかいじ号に格上げし、廃止されそうな予感がいたします。

コロナ禍でJR東日本も収益が落ちておりますので、普通車自由席が有る快速ビューやまなし号を運転するより、臨時特急あずさ号やかいじ号に格上げして、運賃以外に料金も徴収したいですからね。

快速ビューやまなし号も、今季の運転を以て、廃止される事を念頭に置いて、最後の乗り納めをしたいと思います。

※写真は横須賀線で試運転中の215系

撮影日2019年8月30日 北鎌倉~大船にて




f:id:kazuhiko19680908:20201113094116j:plain

一度で良いから乗ってみたい

秋の観光シーズンとGO TOキャンペーンの利用促進?により、E655系なごみに乗車できるツアー列車が、運転されております。

ツアーに申し込むと乗車可能な、E655系のなごみですが、残念ながらまだ私は乗車体験がございません。

一度位は短距離でも良いので、乗車したいと思いますが、ツアーで応募される方々も多く、チケットを取るのは、至難の技の様です。

ツアー料金も行き先の地域に寄っては、高くなる場合もございますが、至れり尽くせりの車内で、過ごせるので有れば、かなりお得かと思います。

暫くはE655系なごみを、沿線で撮影するだけに留まりそうですが、私も中高年年齢ですので、機会が有れば申し込みたいと思います。

※写真は雨の中を走るE655系なごみ。

撮影日2020年10月10日 熊谷~行田にて


f:id:kazuhiko19680908:20201112103404j:plain

何かと話題が多いE531系電車

おはようございます。木曜日の朝、如何お過ごしでしょうか。

JR東日本E531系は主に、常磐線水戸線東北本線の黒磯~新白河で、営業運転されております。

最近は常磐線周りで仙台まで、試運転を行ったり、付属編成は秋田総合車両センターで、ワンマン運転向けの改造で入出場と、変化が話題を呼んでおります。

仙台まで試運転を行っているのは、付属編成の様ですが、基本編成はグリーン車2両連結で、10両編成の為なのか、それとも予備車の関係で、仙台まで運転される可能性は低いと思います。

ワンマン運転改造は、付属編成が中心で今後は、常磐線の一部区間(いわき~原ノ町)や、水戸線全線で実施するかと思います。

暫くは話題が尽きないE531系ですね。

※写真は常磐線の上下線、セパレート区間を走るE531系電車。
こちらは10両2階建てグリーン2両を連結した基本編成が、勝田行きで走るシーン。

撮影日2020年9月20日 友部~内原にて



f:id:kazuhiko19680908:20201112072746j:plain

草花が有ればなあ

こんにちは。水曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

今日は先日、高崎線沿線の撮影地、埼玉鴻巣の北新宿地区で撮影した、特急草津3号651系の写真を、投稿いたします。

吹上と行田の間に有る高崎線の撮影地、通称フキギョウは同線の、有名撮影地でございます。

私自身こちらの撮影地は、最近になって足を運ぶ機会が有りますが、高崎線の下り列車を撮影する場合、カーブを通過する為、カメラのシャッタースピードも、容易な場所ですので、今後は更に足を運びたいと思います。

さてこちらの撮影地で、より良い鉄道写真を撮影する場合、草花が咲いていれば、鉄道写真の撮影も楽しくなるのでは、無いかと思います。

ただ私有地ですので、勝手に侵入したり、草花を植えろと意見はできませんので、こればかりは仕方無いかと思います。

まあ今の時期、コスモスも見頃ですから、コスモス畑を走る特急草津号ならば、見る人の目も違って来ますからね。

※写真はカーブを通過する、特急草津3号651系電車。

撮影日2020年11月8日 吹上~行田にて


f:id:kazuhiko19680908:20201111121426j:plain