もしもE657系電車がグリーン車2両連結されていたならば

おはようございます。今朝の東京は曇り空の天気ですが、爽やかな風が吹いております。

常磐線の特急ひたち号・特急ときわ号で運転されている、E657系電車は勝田車両センターに全車、10両17編成170両が配置されております。

E657系グリーン車は、5号車に連結されておりますが、もしも4号車の普通車もグリーン車だったならば、185系電車の10両で運転されている、湘南ライナーを置き換えても、良かったかも知れませんね。

一応E657系も横浜以西は、総合製作所横浜事業所から新製された編成が、逗子から試運転を兼ねて、横須賀線東海道本線で運転されましたからね。

まあ厳密に言えば、大船以西は自力での試運転や回送運転は、まだ無い様ですが、交直流電車も東海道本線の東京~熱海の、JR東日本区間ならば試運転すれば、特に問題は無いと思いますからね。

もし湘南ライナー185系が、E657系に置き換えられて、営業運転したとしたら、定員は減少し乗降扉は減少するものの、車内にグリーン車・普通車を含めて全席、コンセント付きですので、朝の通勤時にスマートフォンの充電や、ノートパソコンを使用しての、ちょっとした仕事を、車内でできますからね。

後は遅延した場合に、最高速度が185系より早いので、遅れを最小にする事ができる点かと思います。

交直流特急電車で車両数も少ない事から、東海道本線のライナー運用には、充当されて無い様ですが、大船から横須賀線を経由して、成田空港に向かう特急成田エクスプレスも全車両に、コンセントが付いておりますから、乗車券以外に特急券を購入すれば、大船から東京まで特急通勤できますからね。

185系電車が東海道本線を走る姿も、残り少なくなって来ましたが、置き換えの際に湘南ライナーも、特急に格上げされる噂は出ておりますので、乗りたい方は早めに、乗車する事をお薦めいたします。

それでは今日も気をつけて、行ってらっしゃい。

※写真は常磐線の松戸~金町間を走る、特急ひたち号E657系電車。

撮影日2018年5月15日



イメージ 1