ゴールデンウィーク中の武蔵野線の貨物列車は少ないです!

こんばんは。ゴールデンウィーク子供の日、如何お過ごしですか。

連休も終盤を迎えておりますが、充実したお休みで満喫できておりますか。

今日も午後から、コンパクトデジタルを使用し、副業ブログ用の写真撮影の為、鉄道写真を撮影しに埼玉の朝霞に有る武蔵野線の撮影地、西浦和北朝霞間の浜崎橋へ足を運びました。

こちらの撮影地は一昨日の憲法記念日の祝日にも足を運んだ場所で、金網越しにコンパクトデジタルで、武蔵野線205系電車を中心に撮影いたしました。この時は貨物列車の撮影にことごとく失敗し、もう一度足を運んで武蔵野線を走る、貨物列車を撮影したいと思い足を運びました。

午後から撮影いたしましたが、やはりゴールデンウィーク中の連休期間中は、貨物列車も運休している列車も多く、残念ながらあまり撮影する事ができませんでした。

だたそれでもEF210EH500牽引のタンカートレイン(車扱い貨物のタンク車)を、撮影する事ができましたので、一昨日の撮影の時と比べて、満足感を満たす事ができました。

貨物専用に時刻表をお持ちの方は予め、武蔵野線経由の貨物列車の運転日を調べるか、貨物専用の時刻表をお持ちで無い方は、ネットの運行情報で予め、お調べになりますことをお薦めいたします。

こちらの撮影地は、一昨日のブログでも書き込みいたしました通り、フェンス越しからの撮影になり、狭い歩道からの撮影になる為、脚立を使用しての撮影や三脚を広げての撮影はできない場所です。また車を駐車させるスペースも無く、北朝霞駅に車を置いて足を運ぶ場所でございますので、不利な条件の撮影地でもございます。

一眼レフデジカメで撮影する場合には厳しい場所かと思いますが、ズーム機能搭載のレンズを使用して、武蔵野線の線路を中心にした構図で撮れば、周りの風景も気にならなくて済むと思います。

明日は豪華寝台特急「四季島」が上野からや山梨の塩山を経て、長野の姨捨から新潟へ抜けて、磐越西線会津若松を通り、上野へ帰って来るコースで運行されます。

経路は推測ですが、上野から塩山へ移動する場合、上野駅13番線からの発車ですと大宮・水戸方面へ向かうしかございませんので、進行方向の向きを塩山や姨捨まで変更しない場合、常磐線で馬橋を経由し武蔵野線の短絡線を経由し新小平から中央本線の国立へ向かう経路で、運転されるのではないかと思います。(あくまでも推測です。)

この為、今日足を運んだ武蔵野線の撮影地にも、撮り鉄の方が足を運ばれると思います。こちらの撮影地は前述の通り、歩行者用の道路での撮影の為、通行人も通ります。大きな機材で歩道の封鎖や、大きな三脚を立てての撮影、脚立へ登っての撮影は危険行為になりますので明日、四季島を武蔵野線沿線で撮影される方はご注意願います。

またフェンスを工具でこじ開けて、レンズの入る穴作りをする行為は、器物損壊罪の罪に問われますので、絶対に止めて下さい。また隣接するマンションへの無断侵入や、民家への立ち入りは建造物侵入になりますので、こちらも止めて下さい。

撮影地直近に駐車場はございませんので、撮影地直近での路上駐車や、近くの生活道路への駐車も控えて欲しいと思います。

フェンス越しからの撮影人数も限られた場所でございますので、無理な場合は次回撮影するか、或いは別の撮影地へ足を運びトラブルの無い様に、お過ごし下さい。

それでは明日の撮影のご健闘をお祈りいたします。なおこちらの撮影地に関する情報は、他の方の鉄道ブログや情報で予めご確認願います。


写真は武蔵野線を走るタンク車を、EF210EH500が牽引する貨物列車。(2017年5月5日撮影分)


イメージ 1
イメージ 2