神戸方面から北陸方面の特急が無いのは不便ですね

こんにちは。今朝は北朝鮮が早朝に、ミサイルを発射し、日本の上空を通過して北海道の襟裳岬の沖合いに落下すると言う朝を迎えました。

8月29日は焼き肉の日でも有りますが、語呂合わせだと「パニックの日」にもなりますので、夏休みの宿題が終わらず、パニックになっている子供たちと同様に、北朝鮮のミサイルが日本上空通過で、パニックになった人も、多いのでは無いでしょうか。


前置きが長くなり、失礼いたしました。さて北陸方面に向かう特急列車は、名古屋から東海道本線北陸本線の他に、高山本線経由がございますが、関西から北陸方面の特急は、大阪発着の湖西線北陸本線経由のみで、大阪・京都の関西大都市からは、乗り換え無しで特急列車で移動できます。

しかし神戸方面から北陸方面に移動する場合、山陽新幹線新神戸から新大阪へ移動し、新大阪から北陸方面の特急に乗り換えるか、或いは混雑する新快速・快速列車で神戸・三宮から大阪へ移動し、乗り換えるかの方法しかございません。

その他に、関西私鉄の阪急・阪神で神戸から大阪梅田に移動し、乗り換える方法もございますが、人混み激しい大阪乗り換えの為、煩わしさも感じます。

過去に神戸発着の特急スーパー雷鳥号が1往復、運転されておりましたが余りにも、利用率が悪いのか或いは車両基地の関係なのか、廃止されてしまいました。


まあ神戸も100万人以上の大都市ですので、北陸方面へ向かう利用客は居ると思いますが、車両基地への送り込みを考えると、姫路の網干まで681系・683系を回送せねばならず、車両効率が悪いのも運転されない、原因かと思います。


しかし混雑する新快速や快速で移動したり、大阪梅田乗り換えを前提に、移動する場合も、大阪は人も多く混み合いますので、楽して移動する事ができません。

日中に数本、特急サンダーバード号を神戸・西明石・姫路発着にすれば、利便性も良くなりますが、新快速・快速がフリークエントに走る東海道本線山陽本線のダイヤに、北陸方面の特急を入れるのは中々、難しい面も有るのかと思います。


ただこれから少子高齢化社会に於いて、乗り換え無しで多様性の有る鉄道を、目指して行かないと、利用者は他の交通機関に移行してしまいます。

鉄道も輸送力増強で、我慢を強いる移動から快適に移動できる、交通機関を目指して、生き残りを掛けて欲しいと思います。

写真は北陸本線を走る、特急しらさぎ号の富山行き。

2003年6月撮影



イメージ 1