相鉄線乗り入れ用のE233系が製造中の様です

鉄道掲示板やSNSを閲覧しておりましたら、相鉄線乗り入れ用のE233系が、横浜の総合製作所で、製造中の様です。

詳しい内容や写真、信憑性については、ネット上の事ですので、定かではございません。

将来的に埼京線川越線E233系が、りんかい線以外に、横須賀線の一部と相鉄線で、見られる様になるので、これまでの輸送体系も、大きく変わりそうな感じです。

私は昔、東急東横線の旧横浜駅の高架駅を見た時、「このまま東急東横線相模鉄道が、乗り入れる様になれば便利なのになあ。」と、子供の頃に想像した思い出がございます。

横浜駅は海側南側に京急の順で、JR(当時は国鉄)、東急東横線相鉄線でしたが、東急東横線は地下線になり、横浜駅の地上を運転する姿は、見られなくなりました。同時に高島駅桜木町駅も廃止になり、桜木町駅京浜東北線の駅舎が、残っております。(近年は大規模な工事により、昔の面影は無くなりました。)

相鉄線とJRが乗り入れすれば、相鉄線沿線からは便利になるものの、JRからすると複雑な運転になる為、ダイヤ乱れや遅延が発生した場合、混乱する恐れが有りそうですね。

横浜羽沢の線路改良工事で、相鉄線と線路が繋がって完成した時は、試運転も頻繁に行われ、新宿で相鉄の車両も見られるかも知れませんね。

ただ折角、横須賀線の一部を運転するならは、埼京線川越線から横須賀線に乗り入れて、大船や逗子辺りまで、運転しても良さそうですね。

ただそうなると、埼京線川越線E233系も、グリーン車連結の要望が出て来そうなので、ちょっと実現は難しい感じかと思います。

まあ埼京線横須賀線も、途中の区間までは新幹線とも並走しておりますので、将来的には新幹線の車内から、埼京線横須賀線の車両が、多種多様の電車を見られる様になり、面白くなるかと思います。

埼京線も一時期、大宮から高崎線に乗り入れる計画もございましたが、高崎線内の車両基地の確保や、ダイヤの関係で実現せず、川越線との乗り入れになりました。

もし埼京線高崎線と乗り入れしたならば、籠原までの運転になったのでしょうか。それとも高崎や前橋までの、運転になったのでしょうかね。

ただ実現していたとしたら、埼京線にも今頃グリーン車が連結され、痴漢被害も多少は減少したと思います。ただ朝ラッシュは、遅延しそうな感じですね。

まだ具体的に乗り入れ車両がデビューしておりませんので、今後の動きも見守りたいですね。

※写真は埼京線の撮影地、十条~板橋間を走るE233系電車。
今後は写真のE233系も、相鉄線に乗り入れる為の改造が行われ、JRの各工場に入場する為の、配給回送が運転されるかも知れない。

撮影日2018年1月1日




イメージ 1