臨時列車B.B.BASEも時間が掛かり過ぎですね

おはようございます。東京は五月晴れの天気で、正にお出掛け日和の日曜日です。

昨日と今日、臨時列車として群馬高崎へ初運転となった、幕張車両センター配置のB.B.BASE209系電車ですが、予想とは異なるルートで運転された様で、鉄道ファンの方々も、?と首を傾げるルートだったと思います。

東京の両国から、千葉方面の線路を走り、方向転換せずに、群馬の高崎まで運転する場合、最も早い?のは新小岩~金町を結ぶ、新金線の貨物列車の走る線路を経由し、常磐線で馬橋から武蔵野線連絡線を経由し、更に武蔵野線高崎線を経由するルートで有れば、方向転換せずに運転できるかと思います。

この情報を察知し、新金線に足を運んだ撮り鉄の方々も、いらっしゃったと思われますが、予想が外れてガッカリされた方々も、多かったのでは無いでしょうか。

昨日は両国から総武快速線で千葉まで運転し、千葉から両国までまた同じ線路を走り、秋葉原~新宿を経由して、湘南新宿ライン高崎線直通列車と同じルートで、運転された様です。

千葉まで運転し、両国~千葉が往復になったのは、千葉からのツアー利用者も、募集したからでしょうかね。

私もB.B.BASEが高崎線で運転される情報は、最近でしたから詳細の情報は、ほとんど分からないのですが、ただ言える事は臨時列車とは言え、やや運転時間が長いのも、気になりますね。

確かに自転車を解体せずに、車内に持ち込みして移動する場合、取り扱い可能な駅は限られておりますから、どこでもかしこでも、乗車できる様な駅舎は、少ないですからね。まさかエレベーターやエスカレーターに載せて、ピストンで移動させるのは、他の乗客にも支障を来しますからね。

ただ今回は試験的なツアーかと思いますので、今回の運転を踏まえて、来年も運転される機会が有れば、経由ルートも変更されるかと思います。

もし取り扱いが東京の両国だけに絞られるならば、次回は新金線や武蔵野線経由で、運転されるかも知れませんね。

自転車を解体せずにそのまま、車内へ持ち込みして、移動ができそうな駅舎は、両国以外に上野駅の地上ホームで、取り扱いが可能な感じですので、上野発着のB.B.BASEの様な、臨時列車を運転しても、ニーズは有るかと思います。

先日も当鉄道ブログで掲載いたしましたが、209系電車の交直流電車版、E501系電車を改造して、上野から土浦・水戸方面のサイクルトレインの運転も、広がって欲しいと思います。

今日は撮影する機会があまり無かった、B.B.BASE209系を、高崎線の撮影地で、踏切から沿線撮りができれば良いなと思いながら、午後からロケに足を運びたいと思います。

それでは皆さん、良い休日をお過ごしください。

※写真はJR東日本千葉支社で発行された、B.B.BASEのパンフレット。


イメージ 1