おはようございます。今日から8月になりましたが、皆さん如何お過ごしですか。
台風の発生で天気はここ数日、曇り空の天気でございますが、夏らしくない天気はやや物足りない気がしますね。
さて当鉄道ブログで、王子~東十条間の撮影地、ヒガジュウで撮影していると必ず、特急電車の回送列車も多く見掛けれる場合もございます。
特急車両の配置が、埼玉に有る大宮車両センターへ回送する為、東京発着の東海道本線の特急踊り子号や、スーパービュー踊り子号および、上野発着の特急草津号・あかぎ号の車両等を、大宮車両センターへ回送する為に、東京・上野~大宮の約30kmを回送運転しております。
上野発着の特急列車は大宮まで回送もやむ負えないと思いますが、東京発着の特急踊り子号や特急スーパービュー踊り子号は、東京~大宮間も営業運転できないのでしょうかね。
まあ利用者は少なくなると思いますが、全く居ないとも思えませんので、車掌1名で対応できるのであれば、ついでの乗務と言う感じで、営業運転すれば良いのではないでしょうか。
回送運転の費用よりも車掌の人件費が高いので有れば、営業運転しない方が得策ですが、もしそうで無い場合は僅かとは言え、上野・赤羽・浦和・大宮へ停車すれば利用者も乗車するのではないでしょうか。
勿論、車内販売は従来通り、東京発着で対応すれば良いと思いますので、最小の人員で営業すれば良いと思います。
もう鉄道利用するにしても、わざわざ混雑した列車に乗り、我慢して移動する時代でも無いですし、JRもこれから少子高齢化で鉄道収入も頭打ちになるのだから、その辺りは工夫して少しでも収益を上げたいので有れば、無駄な回送区間を営業運転に、活用してみては如何でしょうか。
2017年4月23日撮影