こんにちは。3連休初日の土曜日、如何お過ごしですか。現在の東京は今朝まで降っていた雨も止み、曇り空ながらも空は明るくなって来ました。
当鉄道ブログで、武蔵野線に関するブログを何度か、書き込みしておりますが、海外譲渡される予定の武蔵野線の場合、約8割以上がVVVFの電動車の為、もしインドネシア等に譲渡される場合、初めてのVVVF車ではないかと思います。
205系で海外譲渡された車両は、元埼京線・横浜線・南武線・京葉線の車両等が譲渡されて来ました。そして武蔵野線も今後、広幅車体のE231系等が投入される予定ですので、捻出される武蔵野線205系は、海外譲渡の計画が立っております。
しかし南武線で運転されていた武蔵野線のうち、前面がオリジナルスタイルの205系は海外に譲渡されましたが、川越線・八高線・仙石線で運転されている前面先頭車のタイプは、海外譲渡される事無く中間車までもが、廃車解体された車両もかなりございます。
今後の動きに注目したいと思います。
撮影日2017年9月9日
