中央総武緩行線を走るE231系ミツB4編成

こんにちは。7月も今日で終わりですが、厳しい暑さは8月に入っても続きそうですね。

さて今日は先週土曜日に、中央線の水道橋~御茶ノ水間で撮影した、中央総武緩行線で使用されているE231系ミツB4編成の写真を、公開いたします。

こちらの写真は台風12号が接近する前に、曇り空の中で撮影した写真です。

中央総武緩行線で使用されている三鷹車両センターE231系0番台も、武蔵野線川越線八高線への転属改造で運用離脱と、一部の編成の廃車解体が実施されておりますが、写真のミツB4編成は新製時の編成で、現在も運転されております。

E231系0番台の初期車として、現在も編成の組替えが行われずに、現状の姿で運転されているシーンだと、無性に乗車したくなりますね。

但し今後については、元山手線のE231系500番台が転属し、E231系0番台も6M4Tに組替えさせられるので、写真のミツB4編成も組替えが、行われるかも知れませんね。

中央総武緩行線普通列車として、編成組替えになる前に東京の三鷹又は中野から通しで、千葉・津田沼まで乗車したいなと思う事も有ります。

ただ中央総武緩行線E231系に関しては、今後も暫くは長く活躍すると思いますので、ステンレス車体に黄色帯で運転されている姿を、末永く見らるのでは無いかと思います。

まあJR東日本が通勤型や近郊型等の電車を、今更ながらメンテナンスコストも掛かる、鋼鉄製車体に戻して運転されると言う事は、しないでしょうからね。わざわざ人員やコストを増やす結果になりますし、今後はJRもどんどん効率化が行われると思いますので、特急型車両を除けばステンレス車体での運転は、必然的になるでしょう。

書き込みが脱線いたしまして、失礼いたしました。中央総武緩行線E231系は今日もこれから、帰宅ラッシュ客を乗せて、東京都心から東京多摩の三鷹方面や、千葉方面へ多くの乗客の乗せ運転される事でしょう。

※写真は中央線の水道橋~御茶ノ水間のS字カーブを通過する、E231系電車のミツB4編成。
ミツB4編成は現在も組替えは行われておらず、新製当初の編成で運転されている。

撮影日2018年7月28日



イメージ 1